友に今感じるもの。




新たな事実を知って、

最終的に心に浮かんだのは

たった一つ。







「かわいそう」














友は、人と絆が築けない人だとわかったから。




友にとって大事なものすら、
自分で裏切って、傷付けて、
自分自身も傷付いて……

別れた後にも、そうならないでねってメールに入れたのに(´・_・`)










あんなに腹立ってたのに、

最近知った事実や、聞いた話で

ほんまにかわいそうな人やなって、



怒りの9割どっか行った(笑)











あんだけクラブにも女にも興味なくなったって、

女の行き方とか、イチャつき方もわからんくなったとか

あんだけタンカ切っといて………







実はクラブ行き続けてたこととか、

浮気し続けてたこととか、

そんな嘘ついてまで行きたかったのね(笑)ってなったし、






自分はクラブ行くのに、彼女はダメとか………またそゆやり取りまだやってんの?

佳菜子以外にはタバコもやめさせたんだっけ?

本当そゆの好きだね(。-_-。)(笑)














また「過去は捨てた」とか

言ってるんだぁーって笑ったw

それ毎回言ってるやん(笑)

んで毎回また拾ってるやん(笑)




都合良い過去ですね(笑)











佳菜子と別れた1時間後に、
過去は捨てたって光ちゃんに言って

その一週間後には、その捨てた過去を拾い直して……修羅場♪( ´▽`)


佳菜子、リサイクルされんの早かったな(笑)










最後の彼女とか、余裕ができたら結婚とか、

そういうワードも

毎回、皆に言ってるね。(笑)

軽い結婚詐欺じゃないかと思ってまうわ( ̄Д ̄)ノ中学生かよww






3股相手全員にもそゆこと言ってましたよね?

んで、どの彼女とも喧嘩や別れ話の度にその言葉を持ち出されて、自分で自分の首締めてたね(´・_・`)









友ちゃんは

皆にすぐ「愛してる」とか言うしね。

けど、「毎回いつ別れるかな?って考える」って言ってたよね。














んで、キャンセル料返した日には



「金の切れ目が縁の切れ目」って、

「望み通り謝罪もしたったし」って

周りに話して、Facebookにも書いてたんだよね?







なんか佳菜子が悪いみたく話してたみたいですけど、どゆことかな?(笑)


良い教訓?ずっと裏切ってたことが?
嘘と逆ギレでしか終わらせれないことが?
佳菜子のお金じゃないキャンセル料を詰められるまで返さずに女や車に使って、まともに謝罪もしなかったことが???













………!(◎_◎;)

やばいって(笑)
















まずキャンセル料は佳菜子の金じゃないから(笑)

望み通り謝罪って……悪いと思ってないんだね。









縁切るも何も、
あなた達カップルの邪魔は一切してませんけど?

浮気をしたのは私じゃないし、
あなたの将来の邪魔もしてませんけど?

こっちが言うまでキャンセル料の話してこなかったの誰?



何の被害妄想???????















てか二年半同じ学校で付き合った相手に、あそこまでしたくせに、よくそこまで言えたね(笑)


もう怒る気もせんかったわ(´・_・`)












まぁ、
クラブの嘘にしても

元カノYKRちゃんの話にしても、連絡取ってないとか会ってないとか言ってさ、ご飯行って写真まで撮って、見え透いた嘘でゴマかして

謝罪まで、

嘘ばっかり。









最初から最後まで嘘で塗り固めてたんだもんね。

そりゃ、今更悪いと思わないか、罪悪感とかないよね、仕方ないね。










二年半一緒でも、
過去はすぐ捨てれるんだもんね。

けどその捨てたつもりでリサイクル可能な過去全てが、

今の友を作ってるんだよ?(笑)











恋愛のことだけじゃなく、友達でも

どんなに長く付き合いがあっても、

人と絆を築けないんだね。








すごいなー、その都合の良さ。

そゆのを恥ずかしいとも、

良くないとも思わないのかな。

嘘しか言えないの????








今この瞬間!!!だけで生きてるんでしょーね♪( ´▽`)(笑)














てゆか、自分の過去を受け入れられないんだろうね。

周りや大事な人に嘘ばかりつく間は

気持ちも何も、

本物なんか手に入らないよ。















やばい、ほんまにかわいそう( ;´Д`)











最初から最後まで嘘ばかりの

虚構の上に築かれた関係に、

これ以上傷付くことないなって思いました。







だってそこには本物のものなんか、なかったから。











佳菜子は本当に愛したけど、
それは見せかけの友だった。

そう、佳菜子が愛したのは友が見せてくれた部分の友だけ。











愛してたのは、
最初から偽りの友で、信じてた友はどこにもいなかったとわかった。

そしたら、

怒りの9割どっか行ったね(´・_・`)








だって、最初から最後までそゆ人だったんだって受け入れたから。

だから、

すごくすごくかわいそうになった。






人間として、
すごく寂しくて、悲しい人なんだなって。








過去は捨てたって言うことでしか、
その場しのぎの言葉でしか、

人を繋ぎとめる方法を知らないんだね。

それでしか前に進めないんだね。









その生き方を続けた先には、
友には何が残るんだろうね。

かわいそう。








かわいそうって気持ちや言葉しか思いつかない。

こうなってからは、
かなり心穏やかになりました。

恨みとか怒りとかじゃなく、
哀れみしか感じないから。








佳菜子は本当周りの友達に恵まれてて良かったって思いました。

離れてもここにはちゃんと絆があるって思える友達が何人かいるからね(*^^*)