BadeggBox Presents

祝!ML濱書房1周年 『 秋祭り!狂っちまえ! 』 

 

 

1.ビックリ箱

2.Bumble Bee

3.Boycott

4.消心叫奏シネマ(怪人二十面奏cover)

5.ベルガモット

6.Bitter Love, Sweet Memory

7.秒速2.0m/s

8.ベイクドチーズ

9.バスストップ

 

encore

1.SORA-Boeing229-

 

 

そんなわけで

 

遅くなりましたが濱書房1周年記念バデッグボックス3マンイベントお疲れ様でした

 

衣装チェンジや曲カヴァーや色々盛りだくさんなイベント

 

普段から仲良しですがこういう風にコラボ的なことも出来て改めて仲間の居る楽しさや心強さを感じます

 

衣装に関しましてはコントラリエのわたるのをお借りしましたが

 

普段出さないお腹が出るような感じだったのでちょっとダイエットしてみたり

 

8月からだと4キロくらいは落ちたかな

 

もうちょい絞りたかったけどライブの日程は変えられないので笑

 

たまにあーいうの着るとわりと気合い入っちゃうね

 

さて、ライブのお話

 

1曲目からビックリ箱は結構テンション上がるなーって思ったね

 

Bumble BeeもBoycottもライブで楽しんでくれる人がどんどん増えて

 

演奏も熟成して来た感じがする

 

何と言ってもこの日はみんなの声がとても良く聞こえてそれだけでテンション上がりました

 

曲カヴァーは怪人二十面奏の消心叫奏シネマ

 

ベースは弾いたことあるけど歌は初めて〜

 

緊張するんだよなー歌って

 

Bメロがすっごい好きで、そこ歌わせてもらえたのも嬉しかったー

 

けど、思ったより満足な出来!個人的な意見!感想聞かせて!

 

そういえばコントラリエのBATTLE FEVERも良かったねー

 

あとあれだな

 

この日はテンションが高かったのかMCもすごく喋った気がするなー

 

消心叫奏シネマからのベルガモットも張り詰めた感じがあって気持ちよかった

 

みんなの声がすごく大きくて力強さを感じだよ

 

そしてBitter Love, Sweet Memory〜秒速2.0m/sの流れが改めて最高と感じた日でもあった

 

ラストのバスストップはなんだかとってもハッピーな気持ちで

 

温かさを感じました

 

 

アンコールは全員集合でSORA-Boeing229-を

 

マコトさん、ぼん。にも一緒に歌ってもらいました

 

この曲はあまり他のボーカリストに歌ってもらう事も多くないので

 

歌い手によって、こんなにも変わるんだって改めて感じたな

 

あれ?KATARIでLidaさんがベルガモット歌った時にはそこまで思わなかったのはなんでだろう笑
 
まあいいか
 
 
カーテンコールでは誕生日恒例の胴上げ!してもらって
 
たくさんお祝いしてもらえて嬉しかったです
 
どうもありがとう
 
胴上げの動画見たけど、全然上がってなかったよ!
 
まだまだ上げる側は譲れないね!
 
 
そんな感じで
 
バデッグボックススリーマンはとってもたのしーで終われました
 
参加してくれた皆さん
 
どうもありがとうございました
 
撮影会も!
 
ご指名いただいた皆さん、ありがとうございました
 
 
明日は今月最後のライブです
 
初めましてな方々も多いと思うので
 
参加してくれるバーバラちゃんはとっても楽しんでくれるとぼく達も心強いです
 
一緒に楽しみましょう
 
 
 
 
ツブク“Mashoe”マサトシ