Music Lab.濱書房Presents

『 道化の森-神楽月ノ宴- 』

 

 

1.BATTLE FEVER

2.バンジージャンプ

3.ブラウス

4.バイト

5.ブザー

6.ビックリ箱

7.Balloon

8.秒速2.0m/s

 

encore

9.BumbleBee

10.バーバラ

 

 

そんなわけで

 

濱書房お疲れ様でした

 

透さんのサポート、レコーディング含めると今月何度目の濱書房だろう?

 

なんかもういつものとこ行く みたいな感覚になってきたな

 

わりかし異色な…というか初めての対バンばかりで若干人見知りーの発動してましたね

 

数日前からちらほら言ってましたがわりかし攻めたセットリストだったかと思われます

 

レコーディング期間だったり、しばらく関東が無かったり、イベントの様子がわからなかったりと

 

いろんな条件下でしたのでせっかくだしイケイケでやってやろうって話になりまして

 

一曲目からBATTLE FEVERはいいよなあ

 

サビのモッシュにジュリアナの祟りのメンバーさんも混じってくれてたりしてて面白かった笑

 

ブラウスもかなり良い感じに出来たなーって思ったしなあ

 

バイトのホーリング(オーディエンスのホールの使い方?魅せ方?笑)もとても良かった

 

バイトのホーリングってそういうお仕事に見えてしまう笑

 

ここでブザー突っ込んでみたりビックリ箱してみたり

 

かなり攻めたなあ

 

Balloonも楽しく出来たし

 

秒速はちょいと声が限界だったけど歌いきれたー

 

上手いとか下手とかもやっぱ気になるし上手いに越したことはないんだけど

 

曲を、歌詞を、ちゃんと伝えたい、伝わってほしいって気持ちがすごく増したような気がしてて

 

それが今日は出来たかなーって思います

 

アンコールもBumbleBee〜バーバラともうかなりアッパーな曲で固めてみたね

 

というかアンコールで2曲出来たのも良かったなー

 

最後の最後まで振り絞ったライブでした

 

今出来ることを全て出し切って

 

明日ダメになったらその時考えよう

 

そうやってステージに上がろうと決めてから

 

毎度ライブの後はヘロヘロになって

 

それでも良かったと思えるところが増えてきて

 

あれしたいこれしたいって増える一方で完全に満足することはないだろうけど

 

出来る限りイノチ削っていきたい

 

横浜まで来てくれてありがとう

 

一本一本をしっかりと楽しんでもらえるようにもっと頑張ろう

 

 

濱書房お疲れ様でした

 

ありがとう