最近は、勤務時間のこともあって、
野球中継も見られないことも多いのですが、

某はんしんニャイガースの不調は、
じょーしん電機のスポンサーに配慮した選手起用が固定してから
始まったように見受けられます。


なんで有望なキッチャーが出てきたのに、
CMに出てる、グッズ売らねばならないだけのキャッチャーを
メインにしなくてはならないのか。


自分ではわからない、持って生まれたもの。
周りを引きずり降ろす運や、
引き上げる運。
コイツらレギュラーにしてると、
浮き上がらないやろなと思うんだけど。
熱心に応援してると、全員可愛いんだろうけど、
「ホントは好きなんやろ~、天の邪鬼やな~」なファンの
アタクシは、
否定的見地から入るので、
今の状況は想定内でございます。


だいたいさ、
コーチがさ、アイデアとか技術的理論とか無くて、
選手に任せきりで不調から脱出出来るんだろうか。



どうせ勝てないなら、
お古休ませて、アンダー25で試合したらいいのに。
3年後、勝つようになるから、
今年、これから全敗覚悟で走る野球を、
バット強く振る野球をするって言ってくれたらいいのにな。

首脳陣に好かれてる選手優遇されてるように
みえるのって、どうなのよ?


オリックスみたいに、突き抜けてドベだと、
涙も渇れ果てるんだわ。
勝つのが怖い、というか、
勝っていいの?と思っちゃうとか。
Pontaグッズ買いに行くつもりだけどね。
健気だし、Ponta。

涼しくなって、
ゆったり野球見られる状態になれば、
甲子園行けるかな?