こんにちは〜

相模原にあるバレエスタジオ

バレエアンドウトロワ

アリオ橋本セブンカルチャー

バレエキッズバレエ

バレエ松原幼稚園バレエクラス

のばあばです。

バレエアンドウトロワのプライマリークラスはいつもチューリップという開脚から始まります。この開脚はヨコハマバレエアカデミーのケリィ先生が子供の頃から指導していただいていた畑佐先生直伝のストレッチです。酒井はなさんもやられていたストレッチです。
畑佐先生は森下洋子先生(松山バレエ前)、牧阿佐美先生とのパ・ド・ドゥのお相手の先生で、もうご高齢ですが、まだまだお元気です。昔、先生がご活躍されていた時代にヨーロッパ&ロシアの男性がやられていたストレッチを取り入れて、今ではアンドウトロワでもちびっこにさせています。内筋と前のストレッチに効きますし、腰痛にも良いので、ばあばは時どき寝る前にします。内筋ピリピリ〜笑い泣き試してみてくださいな〜爆笑ニコニコニヤリ

いつもいつも
ばあばのブログに来て下さり
ありがとうございますおばあちゃんブーケ2チューリップ紫チューリップピンク