世帯主が今朝、また九州へ出張行きました。

 

今回は約一か月一緒に過ごした。

 

私があっちへこっちへ行ったり来たり

 

休みの日もイベントだアマナレッスンだって出かけてるのに

 

少しびっくりしてました。

 

私がやりたいことにお金と時間をかけて、ひぃぃって言いながら過ごしてるのを見て←

 

「だいじょうぶなの?あなたの体も、今やってることも」と

 

気にしてくれてました。

 

私がまだうまく自分のやってることを伝えられなく

 

(女性にだって興味ない人にはうまく伝えられないのに、男性には余計伝わりにくい)

 

楽しんでるけどもがいてるのも見えるんだろうな。

 

反対はされないけどちゃんとした理解があるわけでもないというか

 

やりたいならやりなさいって感じなので、ありがたいけど。

 

 

また、しばらく離れ離れで

 

いないのが当たり前な日々で

 

今日は日記を書きながら、少し泣いた。

 

さみしいさみしいさみしいさみしいって書いた。

 

他人が一緒に暮らして、一緒にいるのが当たり前になると

 

その人はまるで自分の体の一部みたいになる

 

だから、いるのが当たり前にもなるんだけど

 

いなくなったときに体にぽっかりと

 

なんとも埋めがたい穴が開く

 

マヒさせれば見ないだけなんだけど、ね。いままでそうやってやり過ごしてきた。

 

今回はチョット色々世帯主にいろいろ仕掛けたので

 

自分から動いて

 

楽しかったので余計

 

今回の出張が恨めしい。

 

次は夏かな。夏も怪しいとか言ってたけど。ww

 

やだなぁ

 

さみしいのはやだ

 

 

それでもさ、男性がたのやさしさに感動する日々

 

ありがとうしかないね。

 

 

 

 

そんなさびしがりやのバービーの講座はこちら

https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/23959