静岡インターハイ無事終わりました!結果は個人総合 第7位 遠藤 那央斗(2年)種目... | 姿勢やトレーニングに悩んだ方へ。【矯正王】姿勢と背骨のプロが語ります

姿勢やトレーニングに悩んだ方へ。【矯正王】姿勢と背骨のプロが語ります

軸をつくるボディワークスタジオBASE Conditioning Labo、せぼねや京都のオーナーが日々の事や、思ったことを綴っています。2022の医療オリンピック近畿ブロック「矯正王」です。2023は準優勝

静岡インターハイ無事終わりました! 結果は 個人総合 第7位 遠藤 那央斗(2年) 種目別 スティック 第5位・クラブ 第7位 団体 第8位 でした。内容はおそらく選手も監督もしっかりと練習の成果を発揮できた内容だったと思います。 今回の大会で一番印象に残っているのは団体の演技が終わって演技フロア出口で僕が選手を待っている時の事です。 選手、監督よりも先に出てきた撮影役の大会役員(高校生)が先に出て来て他の役員に言った言葉です! 『やばぃーーーー! めっちゃカッコ良かった! 震えたーーーー!』 我らが名取高校は試技順が1番目だったので、その役員の女の子も生で男子新体操を見るのは、初めてだったんだと思います。 最近はテレビでも取り上げられるようになった男子新体操。YouTubeやSNSでも目にすることは出来ますがやはりあの迫力や感動は是非、生で見ていただきたいです! 大会終了後凄いメンバーで久能山東照宮へ行って来ました。 青森山田高校、宮城県名取高校、岡山県井原高校、鹿児島実業高校な4校による観光(笑) 分かる人は分かると思いますがマジで凄いメンバーです! 僕は帰りの新幹線の時間の関係でロープウェイ乗り場で引き返しましたが頂いた写真を見る限り本当に楽しそうです! #多分家康さんの方がビビるメンバーです(笑) #男子新体操 #宮城県名取高校 #トレーナー #baseconditioninglabo #軸をつくる#大腰筋#仙骨#軸トレ#basis #パーソナルトレーナー

Shinichi Yamabeさん(@shinichiyamabe)がシェアした投稿 -