ダイエットで自己肯定感を上げられるって勘違いしてませんか? | 姿勢やトレーニングに悩んだ方へ。【矯正王】姿勢と背骨のプロが語ります

姿勢やトレーニングに悩んだ方へ。【矯正王】姿勢と背骨のプロが語ります

軸をつくるボディワークスタジオBASE Conditioning Labo、せぼねや京都のオーナーが日々の事や、思ったことを綴っています。2022の医療オリンピック近畿ブロック「矯正王」です。2023は準優勝

ダイエットで自己肯定感を上げられるのか?

先に結論から言います。
ほとんどの人は「無理」だと思います。
ダイエットに成功しても自己肯定感をあげる事は不可能です。

なぜなら「自己肯定感」という言葉の意味を少し取り違えてしまっているからです。

ここ最近「自己肯定感」という言葉を雑誌やSNSなどでもよく目にするようになりました。
発信する側がちゃんと「自己肯定感」を理解できていないという事は多々見受けられます。

自己肯定感を爆上げする〜〜〜」みたいな謳い文句のものはほとんどが当てはまります。

誰でも発信できるようになったこの時代。
知識を持った編集者による精査が行われないので受け取る側が勘違いしてしまうような情報が溢れてしまっています。

これは「ダイエット」という言葉でも同じですね。

ですから「自己肯定感を上げる〜〜」で、自分に対する評価(自己評価)が下がってしまわないようにしっかりと「自己肯定感」について知っておきましょう。

 

そもそも「自己肯定感」とは?

自己肯定感」って説明できますか?

続きはこちら

 

友だち追加