高校生の将来を大きく左右する

プロ野球ドラフト会議

未だに、これで良いのかなあ?と

やや疑問を抱きつつも、

結局は幸運は自ら引き寄せるしかないんだろうな?とも思います。

昨日の卓球Tリーグの平野美宇選手の試合見ましたか?

面白かったですね。

あんな試合が毎回観れるとしたら

人気は保たれるんではないかなあ、と感じました。

ただ、試合日程とか、各チームの特徴とか

個性がまだ見えてこないので

その辺をうまくアピールできないと

結局、個々の選手の応援にしかならない気もします。

チームの魅力のアピール、これはなかなか難しいと思います。

明日から、読書週間ですね。

体力さえあれば、『神田の古本まつり』に行きたいんだけれど

どうもなあ、無理はできそうもないなあ。

昔は、本当に一日中、彷徨ったものでした。

掘り出し物を見つけたときの感動、

今でも思い出します。

実は、今日『ダイレクト出版』の2980円の本2冊を

980円で手に入れました。

今後定期的に、月に1冊ずつ送られてくるのですが

続くかどうか?あんな分厚い本を読む気力が

残っているかどうか、甚だ疑問です。