やっぱり予想通り、波乱の九州場所

稀勢の里はいきなり敗戦、

負けた相手が、千賀ノ浦部屋の貴景勝というのも

意味深ですね。

まあ、面白くなったということにしておきましょう。

今日は、1111の日で、目の前の公園でも

「西東京まつり」が賑やかに開催されていました。

なんと、その公園内に桜が咲いていました。

「ジュウガツザクラ」と言うんだそうです。

写真だと花がよく見えませんが

確かに花びらが見えていました。

飲食店やバザー会場が華やかでしたが

いつの間にか、孫のおもちゃになるものはないかという

コンセプト?でお買い物、シール類やお正月のコマなど

いろいろ仕入れておきました。

あちこちのお店で「ポッキー」を売っていましたね。

確かに、1111ですね。

どういうわけか、我が家のテーブルにも

アーモンドポッキーがいつの間にか置いてあります。

日米野球、柳田の活躍で、日本強いです。

今日も、面白くなりそう。