昨夜の『M1グランプリ』楽しみました。

後半の3組でぐぐっと盛り上がって

ちょっと、今年はいまいちかな?と感じていた番組が

最後の最後で盛り上がって面白かった。

どちらかというと、決勝戦は、「和牛」にグランプリを

獲らせてあげたかったけれど、「霜降り明星」の勢いに

破れた感じでしたね。

1000万円、嬉しそうでしたね。

進行役の上戸彩ちゃんがもちろん可愛かったけれど

ちょっと、やっぱり、おばさんになってきたかなあ?

流行語大賞は『そだねー』でしたね。

なんだかもうずいぶん昔のことのようだけど、

今年の平昌オリンピックのことかあ。

そういえば、12月8日に、あのベルディと磐田が

J1を賭けて、対決するんですね、時代は変わったなあ。

今日は、市役所を訪ねたあと、あの『ジモティ』で手に入れた

空気清浄機を受取りに電車でお出かけ。

意外に重かったので、帰ってきたら、クタクタ。

2時間も寝てしまいました。

もう無理はできないなあ。

マラソンの世界記録保持者、キプチョゲ選手の言葉

「大切なのは、勝つことではなく、勝つための準備をすることです」

なかなか、深いですね、2時間の壁を破るのは彼かな?