ベース初心者のためのワンポイントアドバイス

ベース初心者のためのワンポイントアドバイス

エレキベース上達のためのアドバイスを。アドバイスをマスターしたあなたはもう一人前のベーシスト!?

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。ベース教室「bass school one」講師の谷口です。

 

 

ご無沙汰してます。

 

 

以前の更新を忘れるくらいなので、

めちゃくちゃ久しぶりです。

 

 

最近、youtubeに動画をUPいたしました。

 

 

こちら↓

 

 

 

 

 

Aimerさんの「カタオモイ」をカバーしました。

 

 

メロディとベース、ハーモニーをベース一本で表現してます。

 

 

バンドではこういった弾き方はほぼやらないですが、

結構楽しいです。

 

 

他の曲もUPしていこうかなと考えてます。

 

 

ベースでこういう弾き方をするのは

意外かもしれませんが、

ぜひ聞いてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

当方のベースレッスンはこちら!

池袋、大塚、大山のベース教室

「bass school one」

 

 


 


池袋、大塚、大山ベース教室
「bass school one」
場所は池袋、大塚、大山の音楽スタジオ。
無料ベース貸出実施中!!
ベースを買わなくても無料レンタルして家で練習出来ます!
無料体験レッスン実施中!
基礎から学べる! 個人レッスン!

詳しくはこちらから!
bassschoolone.wixsite.com/home

 

 

 


問い合わせ
bassschoolone@gmail.com


 

 

 

 

 


SKE48古畑奈和さんが歌うCMソングのレコーディングにベースで参加しました☆

 

 

 

 

 

 

 


?


豊島/練馬/板橋/北/池袋/目白/大塚/巣鴨/十条/赤羽/川口/大山/成増/戸田/浦和/王子/駒込/田端/東上線/埼京線/有楽町線/丸の内線/西武池袋線/山手線

人気ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ベースへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

こんにちは。ベース教室「bass school one」講師の谷口です。

 

 

「生徒さまの声」をUPしました。

 

 

今回はオンラインレッスンを利用されている方です。

HPにも載せています。

 

 

こうやって声を直接頂けるのは照れくさくも嬉しい限りです。

 

 

ぜひご覧ください!

 

 

Yukioさん (20代男性) ベース歴10年 

 

■谷口先生のレッスンに通ってよかったと思う点 ​ 

 

ベース歴は10年になりますが、漠然と伸び悩んでいる所でした。 

最初のカウンセリングから、1つ1つを明確にしてもらい、

それに合わせてレッスンを進めてもらえているので、 

自分でも弱点を克服していけてるのを実感できています。 ​ 

 

 

■谷口先生はどんな人ですか ​ 

 

こちら(生徒側)の話をよく聞いてくれて、

レッスンにおいては的確にアドバイスをしてくれます。 

やりにくい所や分からない所を伝えると、

すぐに改善の方法を教えてくれるので、練習が楽しくなります。 ​ 

 

 

■これから覚えたい事、やりたい曲、弾き方、理想、夢などをご自由にお書きください。 ​

 

 「今の課題やまだ出来ていない箇所をクリアして、 

​どんな演奏にも対応出来るようになりたいです。

 

 

 

 

当方のベースレッスンはこちら!

池袋、大塚、大山のベース教室

「bass school one」

 

 

 

 


 


池袋、大塚、大山ベース教室
「bass school one」
場所は池袋、大塚、大山の音楽スタジオ。
無料ベース貸出実施中!!
ベースを買わなくても無料レンタルして家で練習出来ます!
無料体験レッスン実施中!
基礎から学べる! 個人レッスン!

詳しくはこちらから!
bassschoolone.wixsite.com/home

 

 

 


問い合わせ
bassschoolone@gmail.com


 

 

 

 

 


SKE48古畑奈和さんが歌うCMソングのレコーディングにベースで参加しました☆

 

 

 

 

 

 

 


?


豊島/練馬/板橋/北/池袋/目白/大塚/巣鴨/十条/赤羽/川口/大山/成増/戸田/浦和/王子/駒込/田端/東上線/埼京線/有楽町線/丸の内線/西武池袋線/山手線

人気ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ベースへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

ベース&ギター教室「bass school one」講師の谷口です。

 

 

当スクールのHPをリニューアルしてみました。

 

 

以前よりかは大分見やすくなっているかな、、、?

 

 

こちらです↓

https://bassschoolone.wixsite.com/home

 

 

料金プランの変更もあって、

さらに通いやすくなったのではないかと思います。

 

 

グループレッスンも新設されましたし、

新レッスンプランもスタートしました。

 

 

その名も「最速で習得!基礎完全マスタープラン」です。

 

 

レッスンは全12コマ。

12コマで集中的に基礎を覚え、磨き、技術を高めるというものです。

 

 

今まで行ってた、テキストを用いず、

生徒さんのやりたい事に合わせてきたレッスンとは逆に

独自のテキストを作ったレッスンプランになります。

 

 

やっぱり成長するためには基礎錬がものすごく大事。

短期間でいいので集中的にやったら確実にステップアップ出来ます。

 

 

わずか月2コマレッスンで、わずか半年。

レッスンを受ける事で、モチベーション維持にもなるし、

何より基礎~応用とボリューム感のある内容。

テキストは4、50ページにもわたり、

なんと講師本人による演奏動画もおつけします!

 

 

「レッスン×教則本×教則ビデオ」が一つにまとまった内容のプランです。

 

 

主に基礎編、応用編とわかれていて、

応用編はかなり高度です。

 

 

なので初心者の方は応用編までいくのはしんどいレベルのものも入ってます。

その場合は焦らず基礎をじっくりやってもらいます。

中級者以上の方は基礎編はある程度クリア出来ると思いますが、

応用編は結構大変かと思います。

ここで基礎をないがしろにせず、しっかり練習する事で応用編をこなせるようになれる内容となっています。

初心者にも中級者にも、ベース歴の長い上級者にもおススメです。

 

 

詳しくはHPを見てください!

 

 

今日はこれからW杯日本戦なので一休み(笑)

それでは!

 

 

当方のベースレッスンはこちら!

池袋、大塚、大山のベース教室

「bass school one」

 

 

 

 

 

 

 


 


池袋、大塚、大山ベース教室
「bass school one」
場所は池袋、大塚、大山の音楽スタジオ。
無料ベース貸出実施中!!
ベースを買わなくても無料レンタルして家で練習出来ます!
無料体験レッスン実施中!
基礎から学べる! 個人レッスン!

詳しくはこちらから!
bassschoolone.wixsite.com/home

 

 

 


問い合わせ
bassschoolone@gmail.com


 

 

 

 

 


SKE48古畑奈和さんが歌うCMソングのレコーディングにベースで参加しました☆

 

 

 

 

 

 

 


?


豊島/練馬/板橋/北/池袋/目白/大塚/巣鴨/十条/赤羽/川口/大山/成増/戸田/浦和/王子/駒込/田端/東上線/埼京線/有楽町線/丸の内線/西武池袋線/山手線

人気ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ベースへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは。

ベース教室「bass school one」講師の谷口です。

 

 

先日UPしましたコード一覧表ですが、

一部誤りがありましたので訂正いたしました。

既にダウンロード済みの方にはお手数かけて申し訳ないですが、

以下ブログかその下のリンクからPDFファイルを再ダウンロードしてください。

 

 

ベース弾き語り用 コード一覧表

https://ameblo.jp/bass-school-one/entry-12381704544.html

 

 

PDFファイル直リンク↓

http://firestorage.jp/download/d26744ce7066c3dd4d6c4d9dbfa7f38f783a8223

 

 

 

 

早速レッスンでコード弾きしたいとのリクエストがあり、

コード弾きのレッスンをしました。

 

 

ベース独特の和音も素敵なので、

コード弾きを覚えるとまた一つベースの魅力に取りつかれますね。

 

 

最初はコードバッキングから始めて、

分散和音(アルペジオ)をも出来るようになるとさらに可能性が広がるでしょう。

 

 

コード一覧表の使い方は上記ブログをご参照下さい。

 

 

再度ミスがない事を祈りつつ、、、

ぜひコード弾きをトライしてみてください!

 

 

 

 

 

 

 

当方のベースレッスンはこちら!

池袋、大塚、大山のベース教室

「bass school one」

 

 


 


池袋、大塚、大山ベース教室
「bass school one」
場所は池袋、大塚、大山の音楽スタジオ。
無料ベース貸出実施中!!
ベースを買わなくても無料レンタルして家で練習出来ます!
無料体験レッスン実施中!
基礎から学べる! 個人レッスン!

詳しくはこちらから!
bassschoolone.wixsite.com/home

 

 

 


問い合わせ
bassschoolone@gmail.com


 

 

 

 

 


SKE48古畑奈和さんが歌うCMソングのレコーディングにベースで参加しました☆

 

 

 

 

 

 

 


?


豊島/練馬/板橋/北/池袋/目白/大塚/巣鴨/十条/赤羽/川口/大山/成増/戸田/浦和/王子/駒込/田端/東上線/埼京線/有楽町線/丸の内線/西武池袋線/山手線

人気ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ベースへ
にほんブログ村

 

 

 

 

こんにちは。

ベース教室「bass school one」講師の谷口です。

 

 

 

以前こんな記事を書いたのですが、

意外にもアクセスを多く頂いてます↓

 

「ベース弾き語りでコードを覚えよう」

https://ameblo.jp/bass-school-one/entry-12341333304.html

 

 

 

以前のブログでは、

ルート音を主体とした単音でのプレイについて解説しましたが、

今回は和音でのベースプレイを紹介します。

上達すればギターのような弾き語りが出来るかもしれません。

 

 

 

 

 

ご存知の通りベースは単音で弾くことが多いですが、

和音で弾くと結構いい響きが得られます。

 


こんなです↓

(プレイは私本人です)

 

 

 

 

5フレット以下の低音だとあまり良い響きが得られないので、

映像のように高めのフレットを使うのがミソですね。

 

 

まずは下記のコード一覧表を作ったので、

参照ください↓

(画像下のURLからPDFファイルがダウンロード出来るので、そちらの方が見やすいはずです) 

 

 

 

http://firestorage.jp/download/0e3bc036a7e5a23ce92fc0019b850fef0c41cadd

※↑誤りがありましたので訂正しました(2018/06/10)

こちらが正しいです↓

http://firestorage.jp/download/d26744ce7066c3dd4d6c4d9dbfa7f38f783a8223

(4弦ルートメジャー、4弦ルートm7、3弦ルートm7、3弦ルートsus4を修正済み)

 

 

ダウンロードページを開くをクリックして、「ベースコード一覧表.pdf 」をクリックでダウンロード開始。

 

 

 

使い方です。

 

あえて一覧表にはコードのルート音は書いていません。

 

まずは指定のコードのルート音を3弦もしくは4弦上から探し、

ルート(赤色)を基準に上記の表を使って押さえていきます。

 

例えば「G」と言うコードが出てきたら、

4弦の15Fが「G」なので、

一覧表の「左列(4弦ルート)のメジャー」のところを見てもらい、

4弦15Fを基準に押さえてもらえばOKです。

ちなみに押さえるポジションは「4弦15F・3弦ミュート・2弦17F・1弦16F」です。

 

 

また「G」は3弦10Fも同音になります。

その場合は一覧表の「右列(3弦ルート)のメジャー」のところを見てもらいます。

押さえるポジションは「4弦ミュート・3弦10F・2弦9F・1弦12F」になります。

(ミュートが難しい場合は無理にミュートせずに音が鳴らなければOKです)

 

 

コードは他にも「〇m」「〇△7もしくは〇M7」「〇sus4」など色々あります。

好きな曲などのコードを参考にして、

表を見ながら覚えていきましょう。

 

 

3弦ルートにするか4弦ルートにするかは、

前後のコードの流れや、

ポジショニング(音程の高低)、

楽曲の雰囲気などを見てどちらがいいのかを選択してください。

 

 

メジャーコード一つ取っても、

上記以外の押さえ方は沢山あるので、

一例として覚えてもらえたら良いと思ってます。

 

 

また、使用する指も書いてますがあくまで参考なので、

やりやすい指使いを探してみて下さい。

僕も実際の演奏の流れによってはこの押さえ方じゃないときもあります。

 

 

これで弾き語り出来るようになれば、

そのうちベースでシンガーソングライターが出てくるかもしれませんね(笑)

 

 

興味ある方はぜひ使ってみてください!

 

 

 

 

 

 

 

当方のベースレッスンはこちら!

池袋、大塚、大山のベース教室

「bass school one」

 

 


 


池袋、大塚、大山ベース教室
「bass school one」
場所は池袋、大塚、大山の音楽スタジオ。
無料ベース貸出実施中!!
ベースを買わなくても無料レンタルして家で練習出来ます!
無料体験レッスン実施中!
基礎から学べる! 個人レッスン!

詳しくはこちらから!
bassschoolone.wixsite.com/home

 

 

 


問い合わせ
bassschoolone@gmail.com


 

 

 

 

 


SKE48古畑奈和さんが歌うCMソングのレコーディングにベースで参加しました☆

 

 

 

 

 

 

 


?


豊島/練馬/板橋/北/池袋/目白/大塚/巣鴨/十条/赤羽/川口/大山/成増/戸田/浦和/王子/駒込/田端/東上線/埼京線/有楽町線/丸の内線/西武池袋線/山手線

人気ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ベースへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

ベース教室「bass school one」講師の谷口です。

 

 

生徒さまの声です。

 

 

image

 

 

 

 

匿名希望さん (40代女性) ベース歴1年5か月 ギター歴2か月


■谷口先生のレッスンに通ってよかったと思う点



定期的にレッスンを受ける事で、モチベーションが維持できるようになったこと。
思うように練習ができない時も、その時に合わせたレッスン内容を提案してもらえるので、
気後れする事なく続けられています


ギターを教えられる先生なので、念願のギターも始められたこと。
「ベースの上達にも役立つ」と言われ、すっかりその気になって練習しています。


■谷口先生はどんな人ですか


 
かなり温和で、ちょっと天然かも。
しかし、ここぞという時はビシッとリードしてくれる頼れる先生です。


■これから覚えたい事、やりたい曲、弾き方、理想、夢などをご自由にお書きください。

「あの人意外とカッコいいよね!」と言われるようなベース(ギター)が弾けるようになりたいです。
ライヴやセッションデビューもいつか出来たら。
引き続きよろしくお願いします。

 

 

 

 

その他の生徒さんの声はこちらから↓

https://bassschoolone.wixsite.com/home/review

 

 

 

 

 

 

 

 

当方のベースレッスンはこちら!

池袋、大塚、大山のベース教室

「bass school one」

 

 


 


初心者のためのベース教室
「bass school one」
場所は池袋、大塚、大山の音楽スタジオ。
無料ベース貸出実施中!!
ベースを買わなくても無料レンタルして家で練習出来ます!
無料体験レッスン実施中!
基礎から学べる! 個人レッスン!

詳しくはこちらから!
bassschoolone.wixsite.com/home

 

 

 


問い合わせ
bassschoolone@gmail.com


 

 

 

 

 


SKE48古畑奈和さんが歌うCMソングのレコーディングにベースで参加しました☆

 

 

 

 

 

 

 


?


豊島/練馬/板橋/北/池袋/目白/大塚/巣鴨/十条/赤羽/川口/大山/成増/戸田/浦和/王子/駒込/田端/東上線/埼京線/有楽町線/丸の内線/西武池袋線/山手線

人気ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ベースへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

こんにちは。

ベース教室「bass school one」講師の谷口です。

 

 

最近は体系立てたとあるレッスンプランを計画していて、

練習用のフレーズを沢山作っています。

 

 

思いついたフレーズを動画に撮りTwitterに載せたところ、

弾いてみたいとの声もあったので、

譜面も公開します。

 

 

譜面とコメント付きの映像を作ってみました。

 

 

こちらです。

 

 

 

譜面はこちらです。

クリックで拡大出来ます。

 

 

 

 

もしかしたら使っている環境によっては見づらいとかもあると思うので、

何かあればコメントください。

 

 

 

ベースは通常、一本ずつ弾く楽器ですが、

このようにベースでもコード(和音)弾きが出来ます。

 

 

基本的に、低い音域での和音はいい響きがしないのですが、

1オクターブ高くして、ハイポジションで弾けば、

ギターには出せない独特なトーンで気持ちいい演奏が出来ます。

 

 

 

ぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

当方のベースレッスンはこちら!

池袋、大塚、大山のベース教室

「bass school one」

 

 


 


初心者のためのベース教室
「bass school one」
場所は池袋、大塚、大山の音楽スタジオ。
無料ベース貸出実施中!!
ベースを買わなくても無料レンタルして家で練習出来ます!
無料体験レッスン実施中!
基礎から学べる! 個人レッスン!

詳しくはこちらから!
bassschoolone.wixsite.com/home

 

 

 


問い合わせ
bassschoolone@gmail.com


 

 

 

 

 


SKE48古畑奈和さんが歌うCMソングのレコーディングにベースで参加しました☆

 

 

 

 

 

 

 


?


豊島/練馬/板橋/北/池袋/目白/大塚/巣鴨/十条/赤羽/川口/大山/成増/戸田/浦和/王子/駒込/田端/東上線/埼京線/有楽町線/丸の内線/西武池袋線/山手線

人気ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ベースへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは。

ベース教室「bass school one」講師の谷口です。

 

 

先ほど、弾いてみた動画をUPしました!

 

 

こちらです↓

 

 

 

 

 

これから動画もどんどんUPしていこうと思い立ち、

どんなのがいいかなと考えまして、

まずは僕が好きな曲から始めてみようかなと思い、

この曲にしました。

 

 

ダイヤのAという野球漫画が原作のアニメの主題歌です。

 

 

いわゆるアニソンになるわけですが、

こんなにアニソンにハマったのは初めてだと思います。

 

 

音源も買ったり、

Voオーイシマサヨシさんと、

編曲者でもあるTom-H@ckさんのユニットOxT(オクト)の

ライヴも見にいったり。

 

 

おそらく打ち込みだと思いますが、

ベースもすごくカッコよくて、

全部譜面に書き出してコピーしてみました。

 

 

 

余談ですが、

アニソンのCDを買ったのは、

クレヨンしんちゃんの「パリジョナ大作戦」以来かもしれません(笑)

 

 

 

 

小学生の僕はなぜこれを買ったのか、、、

 

 

 

考えてもしかたがないのでこのへんで(笑)

 

 

それではぜひ、みてください!

 

 

ちなみにこちらの方もよろしくお願いします↓

当方の体験レッスンの様子がわかる動画です。

 

 

 

 

 

当方のベースレッスンはこちら!

池袋、大塚、大山のベース教室

「bass school one」

 

 


 


初心者のためのベース教室
「bass school one」
場所は池袋、大塚、大山の音楽スタジオ。
無料ベース貸出実施中!!
ベースを買わなくても無料レンタルして家で練習出来ます!
無料体験レッスン実施中!
基礎から学べる! 個人レッスン!

詳しくはこちらから!
bassschoolone.wixsite.com/home

 

 

 


問い合わせ
bassschoolone@gmail.com


 

 

 

 

 


SKE48古畑奈和さんが歌うCMソングのレコーディングにベースで参加しました☆

 

 

 

 

 

 

 


?


豊島/練馬/板橋/北/池袋/目白/大塚/巣鴨/十条/赤羽/川口/大山/成増/戸田/浦和/王子/駒込/田端/東上線/埼京線/有楽町線/丸の内線/西武池袋線/山手線

人気ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ベースへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

こんばんは。

ベース教室「bass school one」講師の谷口です。

 

 

今日は弦交換をしました。

 

 

僕がメインで使用しているジャズベースはほとんど弦を変えないんですが、

どうしても新しめのサウンドが欲しかったので久々に弦を変えました。

 

 

今日は交換中の画像を見せながら、

弦交換のポイントなどを解説しようと思います。

 

 

まず、チューニングする時に回すペグを緩め、

弦を外します。

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

 

4弦からでもいいし、1弦からでもいいです。

交換ついでに汚れやほこりも拭いちゃいましょう。

 

 

で、この時に人によって、違うところなんですが、

「1弦~4弦まで全部外して交換する派」

もしくは

「1弦ずつ交換する派」

に分かれます。

 

 

弦が張ってある状態だと、

ネックには80キロ位のテンションが掛かっているため、

4弦全部外すとテンション一切かからなくなるので、

逆にネックの負担になるらしいです。

 

 

ホントかどうかはわからないですが、

リスクを考慮して、

僕は「1弦ずつ交換する派」です。

 

 

 

そして、新品の弦を取り付けます。

 

 

image

 

 

 

ベースのブリッジに通してから、

ネックのポストへ巻きます↓

 

image

 

 

 

 

ジャズベースタイプは大体こんなブリッジやポストですが、

楽器によって変わります。

 

 

弦を巻くときなんですが、

つねにテンションをかけながら(弦を引っ張りながら)巻いてください。

 

 

 

テンションをかけないとよれよれのまま弦を張ってしまい、

チューニングが安定しなくなります。

ポストに巻いた弦同士が密着しているのが理想です。

 

 

大体2,3周くらい巻ければOKです。

 

 

ちなみにベースによって弦を適切な長さに切ってから張らないと綺麗に2,3周にならない事もあります。

 

 

ジャズベタイプであれば、

ブリッジに弦を通し弦をヘッドまで引っ張ります。

3個先のポストまで弦を引っ張りそこで切ると良い感じになります。

例えば4弦だったら1弦のポストあたりで弦を切ると良い感じになります。

 

 

 

ベースによってはポストの形状もまったく違うのでご注意ください。

 

 

あとは1弦から4弦まで交換します。

慣れると10分位で出来ます。

 

 

この後はチューニング。

 

 

張りたての弦はまだ弦が伸び切っていないため、

すぐにチューニングが狂います。

 

 

もし、張りたてのままライヴやレコーディングをする場合は、

弦を手で引っ張るか、チョーキングをして、

弦を伸ばしましょう。

 

 

そうすると強制的に弦を伸ばすことが出来るので、

チューニングも安定します。

 

 

ただ、僕の主観ですが、

これをやると弦の寿命が早くなる気もします。

 

 

応急処置としてはオススメです。

 

 

あと、音のバリエーションを増やすために、

交換した古い弦を取っておくと、

いざと言う時に役に立ちます。

 

 

弦交換一つにしても十人十色。

こういったところにもサウンドのキャラクターが現れるのかもしれませんね。

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

当方のベースレッスンはこちら!

池袋、大塚、大山のベース教室

「bass school one」

 

 


 


初心者のためのベース教室
「bass school one」
場所は池袋、大塚、大山の音楽スタジオ。
無料ベース貸出実施中!!
ベースを買わなくても無料レンタルして家で練習出来ます!
無料体験レッスン実施中!
基礎から学べる! 個人レッスン!

詳しくはこちらから!
bassschoolone.wixsite.com/home

 

 

 


問い合わせ
bassschoolone@gmail.com


 

 

 

 

 


SKE48古畑奈和さんが歌うCMソングのレコーディングにベースで参加しました☆

 

 

 

 

 

 

 


?


豊島/練馬/板橋/北/池袋/目白/大塚/巣鴨/十条/赤羽/川口/大山/成増/戸田/浦和/王子/駒込/田端/東上線/埼京線/有楽町線/丸の内線/西武池袋線/山手線

人気ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ベースへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

こんにちは。

ベース教室「bass school one」講師の谷口です。

 

 

演奏をしていて、

リズムがうまくハマらないなぁ。。。

なんて時は、

バックビートを意識すると解決する時があります。

 

 

このバックビートと言うのは、

8ビートで言う、

各小節の2拍目、4拍目の事。

 

 

スネアが鳴るアクセントの重要なポイントでもあります。

 

 

このバックビートが感じられてない時と、

1拍目の頭に向けてリズムを取ってしまうため、

全体的に前のめりになってしまう傾向が多いです。

 

 

まずは意識出来るところから始める練習をします。

 

 

代表的な練習に

メトロノームを2拍、4拍だけ鳴らす練習がありますね。

 

クリックで拡大出来ます。

 

 

譜面の「♪」の位置がメトロノームです。

 

 

通常メトロノームは、1,2,3,4と刻むものですが、

BPM(テンポ)を半分に設定して、

メトロノームの音を上記の譜面の位置にずらして感じるようにします。

 

 

あくまでメトロノームの位置をずらすだけですので注意してください。

 

 

最初は難しいと思うので、

楽器は弾かずに

ワン、ツー、スリー、フォーと声に出して、

ツーとフォーの時だけに、メトロノームの音が鳴るように意識します。

 

 

 

いろんなリズムで練習しましょう↓

 

 

 

 

 

休符があると混乱するかもしれませんが、

上記譜例であれば休符のところにメトロノームが鳴るようになります。

 

 

こういったところで、ちゃんとメトロノームの音が聴けるかってところもポイントで、

「周りの音を良く聴く」こともこの練習で訓練出来ます。

 

 

リズム感をもっともっと引き上げたいって人は、

さらに応用で逆にメトロノームは使わずに、

2拍、4拍の位置の時に足でリズムを取って弾いたり、

2拍、4拍目を声でカウントしながら弾いたりすると

結構な練習になります。

 

 

 

それではぜひ実践してみてください!

 

 

 

 

 

 

当方のベースレッスンはこちら!

池袋、大塚、大山のベース教室

「bass school one」

 

 


 


初心者のためのベース教室
「bass school one」
場所は池袋、大塚、大山の音楽スタジオ。
無料ベース貸出実施中!!
ベースを買わなくても無料レンタルして家で練習出来ます!
無料体験レッスン実施中!
基礎から学べる! 個人レッスン!

詳しくはこちらから!
bassschoolone.wixsite.com/home

 

 

 


問い合わせ
bassschoolone@gmail.com


 

 

 

 

 


SKE48古畑奈和さんが歌うCMソングのレコーディングにベースで参加しました☆

 

 

 

 

 

 

 


?


豊島/練馬/板橋/北/池袋/目白/大塚/巣鴨/十条/赤羽/川口/大山/成増/戸田/浦和/王子/駒込/田端/東上線/埼京線/有楽町線/丸の内線/西武池袋線/山手線

人気ブログランキング

にほんブログ村 音楽ブログ ベースへ
にほんブログ村