先日、TBSのがっちりアカデミーで、いわゆる「お見合い問題」についてやっていました。


何かというと、例えば「10人の相手と順番にお見合いする場合、良い相手と結婚するにはどうしたらよいか」というもの。

数学的には「最初の3人まではスルー。4人目以降は前の人と比較して良いと思えばゴー。」という結論。

学生の頃に見たことがありましたが、すっかり忘れてました。



これ、同一店でのおきに嬢選びにも通用するかも!




「10人の在籍嬢がいる場合、最初の3人まではスルー。4人目以降は前の人と比較して良いと思えば指名で通う」



あくまで確率論であるが、やってみる価値はあるのではないでしょうか。



なお、上の理論は「相手に断られる」ってことは計算してませんので、本当のお見合いでは参考程度にとどめなければなりませんが、こっちの場合、「出入り禁止」などにならなければOKですね。

また、本当のお見合いと違って、「やっぱり最初の嬢が良かった」って場合、戻ればいいですしね。



是非、お試しを!?