94年間 としまえん❣️お疲れ様でした。



私が、生まれるずっと前から楽しませてくれていたのねぇ✨



高校生の時、友達と行った事もあったわぁ💕




家族では、お弁当作って行ったり、何回行ったか覚えてない程。



私にとってのラスト豊島園は、娘と2人😆



先日行って来ました。














マスクして😷
どこも、距離保ちつつ並んで居ました。









豊島園は、遊園地とプールがあるから
割り広いし緑もあります。








娘が、大好きなバイキングからスタート❣️









暑かったけど、風を感じて気持ち良かった✨








懐かしい機関車にも乗ったけど、動物達のお顔が怖かったです🤣








子供が、小さかった頃はプールにも何回も行って、楽しかった❣️


飛び込みもあったけど…






暑くて、ゲーセンコーナーに行き
狙うのは、
プーさんとピグレット❤️
娘と交互にチャレンジ500円で、いっぺんに2個ゲット出来ました❣️





その後、調子乗って大きいプーさんチャレンジしたけどダメでした🤣








最後には、歴史のあるメリーゴーランド🎠✨












カルーセルはスペイン語で“黄金郷”を意味する「エルドラド」と呼ばれ、1964年に閉園するまでコニーアイランドの名物として多くの人々を楽しませました。

遊園地が閉鎖されると「エルドラド」は解体され、ひっそりと、倉庫に収められました。
その噂を聞きつけたとしまえんが購入し、1969年「エルドラド」はニューヨークの人々に惜しまれながら貨物船にのり、太平洋を旅して日本にやってきました。解体された「エルドラド」は、専門家の監修による修復作業を経て、製作当時の姿に復元され、1971年4月3日から再び子供達の夢をのせて回り始めたのです。









キシキシ音が鳴りながら回ります。
それも風情があって、素敵でした✨








最後に乗れて良かったけど、保存する事は出来ないのでしょうか?




今日で、閉園です。
寂しいわぁ😭




乗り物の消毒タイムやスタッフの方々1人で対応している乗り物も多くて、体調心配になりました。



沢山楽しませてくれて、ありがとう❣️



お疲れ様でした。





お読みくださり


ありがとうございます


m(_ _)m