やっております,一血卍傑!!
とうらぶで,限定男士ほしさに作りまくりますが,出ずに落ち込みながら,鶺鴒台で英傑?を生ませてました!!

鶺鴒台というのは,とうらぶでいう鍛刀のことで,英傑(とうらぶだと刀剣男士,艦これだと艦娘)をつくることが出来まして

ただ,艦これやとうらぶと違って,英傑同士でって(あれ,昨日説明したかも?)

それにも,神代・桜代(神代から生まれた子供同士で合成)・双代(桜代から生まれた子供同士が云々)があり,まだ浅いうちは,神代と桜代の選択肢だけあります
多分,桜代やれば,双代でると思うけど,うちの場合はまだ英傑が少ないため神代でやってます

神代では,勾玉みたいなのが必要になり,討伐しに行けば自然ともらえます
ログインでも,貰えるしね

とうらぶや艦これは,資材でだったしね…
反対に,資材は社と呼ばれる場所でのレベル上げに使われます

社には,英傑をHPを回復させる建物や戦術を増やす建物などなどあります
社の建物は最初から全部の建物が揃ってる訳ではなく,本編を進めれば自然と増えてくみたい

その建物のレベル上げや英傑たちの親愛度をあげるためのアイテム生産,武器等の錬成とかに使われます

…とまぁ,こんな感じで
戦闘は,自動でたまに秘術(アビリティ)発動の時は,手動
秘術は,英傑によって違うし…と色々説明すると長くなるから割愛
てか,説明するために書いてる訳じゃない!!←?

えっと,先ほど「神代でやってる」と言ってましたが,組み合わせによっては結構色々な英傑が出るっぽい

ただ,やりはじめのひよこ並のうちは,誰が強いか分からない












作っては,「あ,新しい子!!」とはしゃいでます
ちゃんとね,属性もあるけどもそれはまたの機会で


今日,台風の影響で,電車見合わせ←
出かけよう思ってたのですが:(;゚ㅿ゚;;):
仕方ないね(´・ω・`)