季節の変わり目か
お肌の調子がいまいちです。

1本目の化粧水を使って
調子がいいお肌。
2本目に入ると必ず!!
ってくらい調子がわるくなります。

今までプリプリだったお肌が
乾燥し(元々乾燥肌ですが)
たっぷり保湿していても乾いてしまいます。

それでも、使い続けようとすると
ニキビができてしまったり...
様子を見続けても治らないんです。

なので、2本目はたいてい半分程残ります。
    ...これはまた使うのでいいのですが

そして、新たな化粧水を購入します。

これの繰り返し

お肌が慣れてしまうのか?
なるべくお肌の調子によって変えようとは思うのですが、
基本はなるべく変えないようにしています。

普段のお肌は、乾燥肌。
カウンターで調べてもらうと、水分油分とも少ないそう。
でも、水分を補おうとして、時間がたつとテカル
面倒なお肌ですが、最近は多いみたい...

みなさんはどうですか??

そして、生理前には必ず ニキビが。。。
特に口の周りに。
口の周りのニキビって
   ストレスやホルモンバランス
が原因らしいです。
そんなにストレスは溜め込まない私。
ホルモンバランスが悪いんでしょうね~