星2014年1月~2014年6月頃星

 

 

 

結婚相談所で紹介された同い歳の愛犬家君とお見合い→仮交際成立→一回目の食事

 

 

お互いの職場もそう遠くなかったので、仕事帰りに食事に行くことになりました。

 

 

女性慣れした感じの人ではなかったですが、お店の予約や待ち合わせもスムーズで問題なく行くことができました。

 

 

仕事でこれから必要になるかもということで中国語を勉強していた愛犬家君。

その中国語の先生におすすめされたというシックな中華料理のお店へ。ビルの高層階にあり雰囲気も良かったです。

 

 

お店を選んだ理由がこれって好感度高いですよね~!!

 

 

 

知的なところも出るし、しょっちゅう行ってる感もなく、美味しいから!!のゴリ押し感もなく、期待できますね~(^∇^)で一緒に共感できる!!

 

 

 

ぜひ、男性は応用して使ってみるべし!!!

 

女性も使えるかな・・・

 

 

 

そんな好印象の愛犬家君。

話をしていると弟の会社の件以外にも共通点がいろいろありました。

まず同級生だし、同じ市内に住んでたり、飼ってた犬の犬種が一緒だったり、兄弟構成が一緒だったり。

盛りあがれる要素はたくさん!!

 

 

 

 

が、

 

 

 

そんなに盛り上がらないww

なんでしょうね。理由はよくわかないんですが、なんとなくお互い盛り上がってないなーって感じるというか。

 

ひとつ言うなら、愛犬家君声が小さめだったので聞き取りづらかったというのもあるw

 

 

自分でいつもとちょっと違う落ち着かない感じを覚えました。

 

こっちがあんまり乗り気じゃなくてテンション低いのとは違うんです。逆にだったら適当に会話盛り上げることはできるんですよ。

 

共通点見つけたときは、えー!!って一瞬なるんですけど、それ以上の言葉がお互い出てこない・・・ような?

 

 

愛犬家君はどちらかというと寡黙でおしゃべりなタイプじゃなかったですが、まさかのこのおしゃべりの私も若干寡黙になっていた・・・ような?

 

お互い料理取り分けたりするんですけど、なんかがちゃがちゃしてうまくいかない・・・ような?

 

 

気まずい空気までは全然ならないんですが、不思議な空回り感・・・

 

 

ただ、いろいろこの日も仕事や家族の事なども聞けて、

 

穏やかで良い人

 

再認識はできました。

 

 

 

ご馳走していただき、また(^_^)ということで一回目のお食事は終わりました。

 

 

食事を終えてみて私は、

 

こんだけ盛り上がり要素あって盛り上がらないってことは合わないんかなーって冷静の思いながらももう少し仲良くなったら違うんかなーとか。

 

愛犬家君がどう思ったかは全く不明だったので、お断りがくることも念頭にいれつつ様子見してみることしました。