相変わらず、あかんなーって

な話し。



私は、人の変化に疎い。



太った、痩せた、髪型変えた、メイク変えたetc


その辺の気づきがイマイチ鈍い。


まぁ、特別生活に支障はない。




でも、体調の変化にみたいなんに気づかないのって、ヤバイよね。


過去にも友達の体調に全然気付かず、うわっ。(´д`lll) ってことはあったのですが、、


年末にまたそれがありまして。トホホ。



自分ってホントに人のこと見てない、
うーん、見れてないのだなーと。



具体的には、一緒にご飯食べてる時にハマちゃんが体調悪いのに気づかなくて、私の父が最初に気づいたっていうようなことなんですが。


急にあんま喋らないなー。
まぁ疲れてんのか。
くらいに思ってて、、


本人曰く、全然普通やったけど急に頭が痛くなったからって言ってたけど。



父は
ハマくん、なんかしんどいんか??

ってすぐ気付いたんですよねー。
私の方が見てるはずなのにねー( °д°)



こんなことだから、子供とか育てる自信ないなーってよく思う。
ちなみにハマちゃんもあんま気付かない方。



こういうの治す薬ないのかな?笑