Facebookのいいねして続きが読めるアプリのファンゲート機能2014年11月5日禁止に! | 自分で作れるホームページ作成法

自分で作れるホームページ作成法

本業が忙しい人でもビジネス用のホームページを自作する方法をやさしくお伝えします。

Facebookのファンゲート機能は禁止に!いいねして続きが読める系のアプリは2014年11月5日からだめ!


アメブロを利用している人にはあまり関係無い話なのですが、

ファンゲートを使ってFacebookページを公開している人はぜひお読みください。

私も過去に「ファンゲート機能」が簡単にできるという記事を書いていたのですが、それが利用禁止になったので記事として書かせていただきます。


■ファンゲートとは?
Facebookで面白ネタと、面白動画とかの投稿で「続きを見たい方はいいねをしたら読めます」というやつありますよね。

そのような機能は「ファンゲート機能」というのを利用してました。
その機能が、2014年11月5日をもってFacebookで利用を禁止されました。

今まで設置してあった「ファンゲート機能」が使えませんし、もし同じ事をしようとしても技術的にもかなり敷居が上がったようで、もはや普通に利用できるレベルではなくなったそうです。

私も、この仕組みをみて過去に面白い!と思って「ファンゲート機能」を使っていました。
しかも、この仕組みはつい1年くらい前までは有名な企業も使っていたので、良い仕組みだと思っていました。


■なぜ、ファンゲートが終了したのか?
最近になってこの機能を利用するのはほとんどスパム業者だけという状況のようです…
このスパムがはやってきたので、ついにFacebookもその対策をとったというのが最近の動きのようです。

面白ネタを投稿して、続きを読むときに「いいね」をおしますよね。
その時に、自分のFacebookアカウントとアプリ連携というのをするのですが、この連携をすると、自分の意志とは関係なく、アプリを使ってスパム投稿ができてしまうんです。

ここが問題でした。

ユーザーは、面白記事を読みたくていいねを押すのですが、これによってアプリの利用を許可してしまい、アプリが勝手に自分のタイムラインに投稿したり、シェアしてしまったりできてしまい、自分の知らない所で勝手に動いてしまいます。

これが2014年11月5日をもって完全に終了しました!


厳密には、スパムだけでなく、いいねと引き換えに特典など(インセンティブ)の交換をしてはいけないという事も禁止されたようです。

もし、ファンゲートを使ってFacebookページを公開している人は一度見直す必要がりますね。


ファンゲート機能終了について、こちらの記事に詳しいことが書かれてますのでご覧ください。
プラットフォームポリシー変更! Facebookページのファンゲート機能が禁止へ | mbdb (モバデビ)