https://nto.promo/supi35/
からの引用です。

************************************
(以下 引用文)



批判ばかりする人の特徴は【人を見下している、不幸な人】です。

スピリチャル的ですが。

他人を批判する人は【他人から批判されることに怖れ続ける人生】になります。


「自分が正しい」と思い込んでいる不幸な人が他人や社会を批判する



批判ばかりする人の特徴は、以下の2点。

①「自分が正しい」と思い込んでいる

②心が不幸




なお、脳科学で、以下のことがわかっています。

①つい悪口を言ってしまう原因
悪口を言うとドーパミンがでて快楽を感じるから。

②悪口のデメリット
脳は悪口が誰に向けて言われているものか理解できない→悪口を言う自分や、聞かされる相手の脳が、ストレスを受ける。




高慢で謙虚さがない人が他人を批判する理由


「自分が正しい」と思い込んでいる高慢な人は。

正しい自分の{考え}とは、違う意見の人は「間違っている」と感じるので、批判します。

一方で。


「自分も、間違っているのかもしれない」

「相手も、正しいのかもしれない」

謙虚さがある人は、他人を批判しないです。


なお、うぬぼれてしまう理由は、私のように無能(低能)だからです。


私は、つい批判ばかりしてしまう悪い癖があるのです。
自分を、いましめるために、忘備録として。



不幸な人が、他人や社会を批判する理由


うぬぼれている不幸な人の心理は、こうです。

「私は正しいのに、不幸。つまり、社会が間違っている」

そして。

社会とは、他人達の集合体なので、他人のことも批判するようになります。

一方で。




謙虚な幸せな人の心理は、こうです。

「周りの人達のお陰で、私は幸せ」

だから、周りの人達に感謝して生きるようになります。


職場を見渡してみてください。
謙虚さがなくて、心が満たされていない人が、批判ばかりしているはずです。




スピリチャル的ですが、批判をすると、自分の波動が下がります。

すると、引き寄せの法則により、不運や不幸が、引き寄せられてきます。

その結果。

さらに心が不幸になって、他人や社会を批判し続けることになります。


批判ばかりする人が、批判されるのが怖い人生になる理由

スピリチャル的ですが。

批判ばかりする人は、他人から批判されるのが怖い人生になります。

人は「自分だったら」自分を軸に考えるからです。




普段、自分が批判ばかりしているから。

「相手も、私のことを批判してくるに違いない」と考えてしまうわけですね。

だから、批判ばかりしている人の人生は、こうなります。

①批判されないように、ピリピリした威圧的な雰囲気で生きる

②そのせいで、人から愛されない

③孤独で寂しい人生となり、心が満たされないから、批判を続けてしまう




職場を見渡してみてください。

批判ばかりしている男女は、ピリピリした威圧的な雰囲気で、みんなから敬遠されていますね。

そして。

他人を批判しない人は、優しい雰囲気で、みんから愛されていますね。



批判ばかりする私の人生の末路が悲惨だった経験談


私は、社会人になって以降。

他人や、社会を、批判するようになりました。

不幸だったから。

謙虚さがなくなり、高慢になっていったから。



私の頭の中には、いつも、批判がありました。

「ハゲ上司は、マジで頭が悪いな」

「社会は、間違っている」

「なんで、他人達は、バカなんだ?」

「親が悪いせいで、私は不幸だ」

そのせいで、イライラしてしまい、自分自身が苦しんでいました。

でも、その自覚すら、ありませんでした。

そんな当時。


私は、潜在意識(思い込み)を書き替える方法【転生仙術】に取り組んだことで。

いつの間にか、他人や、社会を、批判しなくなっていきました。


心が、満たされて【幸せ】になったから。

性格改善ワークにより【謙虚さ】を意識するようになったから。

それでも。

【転生仙術】に取り組んでから、10年以上が経つ現在は、さすがに。

他人や、社会を、批判する記事は減っていると思っているのですが(勘違いだったら、すみません)・・


最初の頃は、他人や、社会を、批判する記事を、たくさん書いていました。

【転生仙術】以降、まだ、時間経過が短く、自分が変わりきる前だったからでしょうか。

当時の【批判ばかり書いている{うぬぼれた記事}】は、いましめとして、残しています。

以下の記事です。

・幼稚で性格が腐った人の特徴【どうしようもない人】が書いた文章を添削してみてわかったこと


スピリチャル的ですが。

他人を批判すれば、他人から批判される(他人を害すれば、他人から害される)ので・・

多くの記事を、修正せざるを得ない状況に追いやれました。

無能な人間が、謙虚さを忘れてしまって、批判ばかりするようになると、末路は悲惨です。

頭が悪い自分が、情けなくて、つらかったですが、毎日・毎日、批判記事の修正に追われることになりました。


というわけで。

【批判ばかりする人の特徴】と【批判ばかりする人の末路】でした。

自分をいましめるために、言葉も、きつくなってしまったし・・

批判の記事で、気分を害された方がいらっしゃったら、大変申し訳ございませんでした。

最後まで、ありがとうございました。

感謝しています。




(引用終わり)