シュークリームの日// 碁盤斬り | はるか彼方へ

はるか彼方へ

What will be will be

シュークリームはカスタード派?生クリーム派?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


どうせ食べるのならチーズケーキだから
シュークリームは滅多に買わない
と言いつつも冷凍庫に一袋あるの


パプアチョコカスタードだってよ




碁盤斬り




あらすじ

浪人•柳田格之進は身に覚えのない罪を着せられた上に妻も喪い、故郷の彦根藩を追われ娘の絹とふたり、江戸の貧乏長屋で暮らしている。

ある日旧知の藩士により、冤罪事件の真相を知らされた格之進と絹は復讐を決意する。絹は仇討ち決行のために自らが犠牲になる道を選ぶ。



正直いうと最近の時代劇って観るのが苦痛な作品が多かったんだよね

化繊丸出しの着物だったり、所作や裾捌きや殺陣の酷さが気になって、ストーリーに没頭出来なかったの

しかしこの映画はそういう心配は無用でした

所作も佇まいも家屋も違和感なくて、無駄に台詞が多すぎる事もなくて

もう少し弁明すれば?ってやきもきするする場面が何度もあるんだけど、武士はそんな品のないことはしないのね

多くを語らず

余韻を残したラストも流石でした