連チャン | saruの覚書

saruの覚書

韓国ドラマ、バラエティーだったり、LIVEだったり、宝塚歌劇団だったり。

日曜日、おっかさんが外食しようって。
行ったことのない「はま寿司」に行きたいとかで。
鴨そばは、うわさ通り美味しかった。
文句は言うまいと思ったけど、書く(笑)
1皿150円だけどさ、中トロと大トロがありまして。
最初、中トロを。
・・・まぁ、こんなもんかなー。
だけど、まったく、それらしくなく。
で、しばらくして大トロを注文。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
中トロと同じだし、写真と大違い。
今にして思えば、注文間違えた?
いや、そんなハズはない。
お寿司に関しては、うわさ通りだなーと感じたのでした。
廻るお寿司は、スシローもしくは、くら寿司のがいいな・・・。

で、月曜日。
帰り際になって、シャチョさんが、
「今日、寿司が食べたいな―。だけど、ねーさんがダメだろ?」
いつもの韓国料理メンバー以外にも人がいたし、
なんやかんやと車に行かれたので、O君と、
「今日はあるのか?」
「でも、時間言われなかったし、ないよね?」
と、話しをして、O君は仕事が残ってるので2階へ。
さて、私も帰ろうかなーと支度をしているとシャチョさんが
戻ってみえて、
「O君は仕事が何時に終わるだー。よし、8時な。」
・・・結局、決行(笑)

一旦、家に戻って、O君乗せて、シャチョさんのお迎え。
向かった先は、海鮮アトム。
ということで、2日連続のお寿司(笑)
でも、飽きませんな。
こちらでは、うん、これは中トロだよねーっていうのや、
車エビ、しまあじをいただいて。
そして、また文句。
私、あなご天はタレ、エビ天は塩で頼んだのにさー。
バイト君、反対だったよね。
めちゃくちゃ、残念すぎ。
文句言わずに食べましたけど、大いに不服でござんした。
でもって、張りきって、
「のどぐろ~」
ってお願いしたけど、入荷されてなかった。
チーン。
遠慮なく、色々いただきました。
いつも、ありがとうございます!!
ご馳走さまでした!!