染井さんと吉野さん | びび録。

染井さんと吉野さん

さて、日付を戻して・・・。

どさんコッ祭の3日前。
5月14日月曜日のお話。

14日のさらに3日前に札幌へ行き、この用事は終了するはずだったのに、うちの母上がうっかり八兵衛やらかしまして、14日に改めて札幌へ行くことになりました。

と、その前に。

何年も前に1度行ったきりの石狩市の公園に桜を見に行きたいと毎年のように言っていた母上。

10日から20日が見頃だというので、どうせだからついでに行ってまえーってことで行ってみました。

石狩市厚田区望来にある戸田記念墓地公園。
photo:06


私は初めて行きましたが、すんごいソメイヨシノの数。8000本とかなんですって。
photo:02


一眼トイで加工すると花がとんじゃうね。
photo:03


でも油絵っぽくて嫌いじゃない。



あまりの満開っぷりに今年見た桜の中でいちばんの感動。

天気が良くて、平日なのにたくさん人がいました。週末は恐ろしいほど人が来てたんだろうな~。

っていうか、こんなに人が来るなんてここって有名なのね~なんて言いながら歩いていたら「B地区は何処ですか?」とお墓の場所を聞かれてしまいました。

知らんがな。

でも気持ちはわかる。帰りに出口を探して公園内を彷徨ったもの。

広過ぎですがなー。
ま、彷徨ったおかげでほぼ全ての桜を見てまわれたけどね。
photo:05


それにしても、墓地だということを忘れてしまいそうな公園でした。

すんごい。



iPhoneからの投稿



あ、その後札幌にも行きましたよ。そっちがメインですからね。
photo:04


で、帰りましたとさ。