10月からTSUTAYAのディスカスを利用してる
ディスカスはネットで借りれて
配送してくれる
んで返却はポストから
月に2千円くらい
ただ来月続けるかは検討中
だって帰省するんだし
そのまま店で借りた方がいいかな

だいぶ映画なんかみなくなってたけど
大学に入ってから結構な本数を観てきたそういう意味ではネタの幅が広がった

そういや最近大前研一さんが心理経済学とかいう本を出したみたいだ
彼の思考力は尊敬するけど
最近その本立ち読みしてみて疑問に思った
ってか大前さんはグローバルグローバルいってるわりに運用は日本で行えってる
日本に投資する投資信託でさえたいして儲かってないのに成熟期の日本に素人が投資して儲かるわけねえだろ

成熟期の経済の将来性にどう投資しろっていうんだ

俺は絶対に真似したくない