毎日の晩ごはん作り、「なに作ろう?」と頭を悩ますこともしばしば…。

手軽でリーズナブルに作れる「大人夫婦の"節約"献立」です。

「晩ごはん何作ろう?」のヒントにいかがですか。

 

 

ブログ「真由美さんの1週間2500円節約レシピ」を読んでいただき、ありがとうございます。

 

ダンナさんと愛犬と暮らす、40代後半主婦です。

主婦歴も気づけば25年になりました。
料理上手だったわけでもなく、家事が大の苦手だった中で始めた〝節約〟
25年たった今では、すっかり生活の一部になりました。

 

1人あたり1週間2500円、夫婦ふたりで5000円を目標に(←昨今の値上がり続きで、目標オーバーしがち…)


大人夫婦の"節約"おうちごはんを書き綴っています。


お金をかけずに楽しくシンプルに暮らす、そんな日々をのんびりと楽しんでいます。


 

 

もしよろしければ、フォローよろしくお願いします花

 

 

 

 

5 Days Menu休日下ごしらえ/平日5日間献立

 

 

1週間のうち、5日分の献立リストをもとに作り、残り2日は余った食材を活用したメニューにしてもいいし、外食やテイクアウトを楽しんだり、その日の気の向くままにしたり。

 

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

毎日「なに作ろう?」と考える時間が少し減ると、家事ストレスも少し減ってくるかな?なんて思ってますニコニコ

 

過去に掲載した【献立・買い物リスト・下ごしらえ】と、あると便利なストックおかずをまとめました。

 

 

 食材リスト

 

<肉・加工品>

□鶏ひき肉…200g
□合い挽き肉…200g
□鶏もも肉…1枚
□豚こまぎれ肉…200g
□ベーコン…2枚
□ウインナー…3本

<魚>

□鮭の切り身…2切れ

<野菜>

□れんこん…100g
□ピーマン…2個
□じゃがいも…1個
□トマト…4個
□玉ねぎ…1個
□レタス(おかず・添え両方に使う)…1個
□にんにく…2かけ(←チューブOK)
□しょうが…2かけ程度(←チューブOK)
□かぼちゃ…正味200g
□ミニトマト(おかず・添えに使う)…1パック(7個~あればOK)

□トッピング用 刻みネギ
□トッピング用 刻みパセリ
□すだち→レモン汁・レモンでもOK

<その他>

□卵…3個
□スパゲティ…200g
□いりごま…適量
□バター…20g
□レモン汁(レモンでもOK・果汁でもOK)
□トッピング用 粉チーズ…適量


<調味料>

□しょうゆ
□酒
□みりん
□砂糖
□酢
□塩
□こしょう
□粗挽きこしょう
□顆粒コンソメ
□白だし
□めんつゆ
□サラダ油
□ごま油
□オリーブ油
□オイスターソース
□ウスターソース
□マヨネーズ
□ケチャップ
□片栗粉
□小麦粉

□粗挽きこしょう

 

 

 下ごしらえ


スプーンフォーク鶏肉のから揚げダネ
image


【材料:2人分】

鶏もも肉…1枚


A 白だし…大さじ2
A 酒…大さじ1
A おろしにんにく…1かけ分
A おろししょうが…小さじ1/4程度
A 片栗粉…大さじ3


【作り方】


1.鶏肉は厚みが均一になるよう切り開き、食べやすい大きさに切る。

2.ポリ袋に鶏肉・Aを入れて袋の口を閉じ、袋の上からもみ込む。
 



スプーンフォーク豚肉のオイスター​​​​​​​漬け

image

【材料:2人分】

豚こまぎれ肉…200g
オイスターソース・酒…各大さじ1
しょうゆ…小さじ2
片栗粉…小さじ1/2
ごま油…小さじ1


【作り方】

1.ポリ袋に材料を全て入れてもみこむ。

 

 


スプーンフォーク鶏ひき肉の甘辛漬け

image

【材料:2人分】

鶏ひき肉…200g
しょうゆ…大さじ1と1/2
酒・みりん…各大さじ1
砂糖…小さじ2


【作り方】

1.ポリ袋に材料を全て入れてもみこむ。

 

 


スプーンフォークミートソースダネ

image

【材料:2人分】

合い挽き肉…200g
みじん切り玉ねぎ…1/2個
おろしにんにく…1かけ分←チューブOK
おろししょうが…1かけ分←チューブOK
ケチャップ…大さじ5
ウスターソース…大さじ2
顆粒コンソメ…小さじ2



【作り方】

1.ポリ袋に材料を全て入れてもみこむ。
 

 

 

 献立・レシピ

 

食材リストをもとに買い物して、買い物後は下ごしらえします。

下ごしらえした食材を中心に使って、平日5日分の献立レシピを作っていきます。

 

 

〈1日目〉

 

 

〈2日目〉

 

 

〈3日目〉

 

 

〈4日目〉

 

 

〈5日目〉

 

 

 

 

 あると便利なストックおかず

 

 

人参はチーズともよく合うので

ぜひ組み合わせてみてね。

 

特に、春人参が出てくるとよく作るおかずです。

 

 

 

 

「今日も読んだよ〜」と、

1日1ポチっと押していただけると嬉しいです花

 


フォローもぜひお願いしますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

スター著書のお知らせスター

 

食費節約に、お弁当作りに

参考にしていただけると、嬉しいですニコニコ

 

 

下矢印

今までの著者本・自己紹介の記事もあわせて読んでいただけると幸いです花

 

 

 

40代敏感肌使って大満足な愛用品

 
星 HABAスクワランオイルは、全身ケアにリピートして愛用しています。
 
星朝の洗顔がこれでかなりラクになりました。冬も寒くないので、気に入っています。

 

 

 

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。