FX投資で一撃必殺のクロスカウンターから逃れるには? | Vector にて公開中! メンタルに負けないFXトレードルール作り「FX延縄船」進水!!

FX投資で一撃必殺のクロスカウンターから逃れるには?

 Q.一撃必殺のクロスカウンターから逃れるには?


 A.大きなパンチを食らったら逃げることだよ!
   小さなジャブやクリンチで頭と体力が回復する時間稼ぎをすることだよ!



 【途中退場しない工夫】を第一に考えることをこれまで散々書いてきました。


 FXで一撃必殺のクロスカウンターを食らう人はどういう状況なのでしょうか?

 大損のパンチを食らった後に更に大損のパンチの連打を浴びているように思います。

  ⇒ そのままノックアウト。退場。。選手生命もオシマイ。。。



 パンチを食らった後は相手の動きを警戒するように思いますが

 何故更にパンチの連打を浴びるのでしょうか?


 大損のパンチを受けた時は「頭がもうろう」としている状態です。

 でも、ピンチだと認識しているので普段は絶対にしない

 一発逆転の大胆なパンチを繰り出してしまいがちです。

 (これも人間の本能に近いと思います。。損したくない!損は嫌だ!損は怖い!)




 一発逆転の大胆なパンチは大きな破壊力を持ちます


 でも、それは相手も同じです
 (100万円儲けたいなら、100万円の損失も覚悟する必要があると以前書きました)




 鈍った頭で繰り出したパンチは相手には見え見えです。

 そしてクロスカウンターを食らいます!!


 確かに、まれにこっちのパンチが当たることもあります。
 ・・でもたいていは、次の瞬間こっちがマットに沈んでいます。。。



 わたしは【途中退場しない工夫】として

 メンタルに負けない「機械的なトレードルール作り 」を考えました。

 あなたはどんな手法を考えますか?




 次の記事へ進む ⇒ FXトレードルールの基本~損切りを考える

 前の記事へ戻る ⇒ FXでは利大損小と言うけれど・・
 研究・開発 記事一覧に戻る