こんにちは、佐藤です(*^▽^*)



全ての行動には必ず現在のココロが反映しています。


そこで重要な指標になるのが、不快感です。


ネガティブとは、不快感のこと。


ポジティブとは、不快感が少ない状態のこと。



こう覚えてください。



物事についての不快感が多ければ多いほど、

あなたの考え、そして行動はネガティブになる。


物事についての不快感が少なければ少ないほど、

あなたの考え、そして行動はポジティブになる。


物事の捉え方が、人生を決めている。




つまりあなたが日常で気をつけることは、



いかに不快感が少ないように、物事を捉えられるか


そのように捉えられたかどうかに比例して、

自然と行動は建設的になり、

建設的な結果が現われ、

人生自体がますますプラスの方向に

向かい続けることになります。


ではどのようにしたら不快感が少ないように、

物事を捉えられるのでしょうか?


それが簡単にできたら苦労しませんよね?



しかし人生は全てあなたの選択次第です。