◇『「自分はかわいそうでいなければならない」という思い込みをずっと持っていました。』

こんにちは。
心、体、現実を好転させるスペシャリスト、佐藤です。

今日の人生が変わられた体験談はこちらです。

一体、どんな変化があったのでしょう?

~~~

佐藤先生の浄化法を毎日、行い始めました。


まず、自分の中から「自分はかわいそうでなければいけない」という思い込みが出てきた時には本当に驚きました。

自分ではそんなことを思っていると思ったことはなかったのですが、浄化を始めて、すぐに出てきた思い込みがこれでした。

「かわいそうでなければならない」

何か自分を責める感じと、そして、その「かわいそう」を演じていて、私は人からの注目を得、「頑張っているね」という称賛をもらっていたことに気づきました。

称賛をもらっていたというのも自分がそう思っていただけで、ただの自己満足。

誰かを幸せにしているわけでもなく、自分を不幸にしていただけでした。

この「かわいそうでなければいけない」という感覚や考えを一週間浄化したところ、毎日が明るく晴れやかな気持ちになりました。

「あれ? 今まで何を必死にやっていたの?」という感じです。

まるで世界が白黒からカラーになったような気がします。

体が軽く、前向きな気持ちが自然に続いています。

そうなってみて、自分が改めて、必死に生きていたことがわかりました。

だって、かわいそうでなければいけないのですから、そうなりますよね。

そんなに難しいことではないのに、自分がわざと物事を複雑にして、そして、手に負えなくなり、周囲のせいにする。

自分の努力している姿勢を見せ、他人から「頑張っているかわいそうな人」と見られる。

自分の理想通りの現実を生きてきたわけです。

この「かわいそうでないとならない」がなくなってきたら、自分の行動の選択が不自然だったことがわかり、自分でも笑ってしまいました。

ここをしっかりクリアにして、こんな面倒なことを繰り返していた人生とはさよならするつもりです。

新しい自分は「自然体でやることを最大にやっている自分」です。

どんな人生になるか楽しみです。

佐藤先生、ありがとうございます。』


~~~~

大きな変化のタイミングに来ていますね。

人生はすべて自作自演。

それに気づかれ、対策も知ったのですから、もう人生は変わるしかないです。

おめでとうございます。

この方の中にあった「かわいそうでなければならない」はご自身の過去生からきている「自分は簡単に幸せにはなってはいけない」という後悔の念と家系の課題であった「哀れな立場にあることで利益を享受する」という2つのエネルギーの影響を強く受けていたようです。

これはご自身のせいではないですよね。

でも、ご自身の課題でもあるのです。

意識の中に何があるのかはその人の人生の選択の結果でもあるので、「自分が悪い、悪くない」の話ではなく、「そう選択してきた」ということです。

ということは、クリアにするしかない。

でも、こちらのブログでも何度かお伝えしていますが、現代の人はその課題をクリアにする方法を忘れすぎてしまっていると思います。

なぜなら、恐れからしか人生を創っていないからですね。

恐れにとらわれてしまうと人は本来の力を出せなくなってしまいます。

そのために、まずはその恐れを浄化していきましょう。

人生はもっとシンプルになっていいのです。

どうでしょう?

興味がわいてきましたか?

この浄化の体験は、最初は無料期間を設けていますので、あなたにリスクはありません。

また、何かわからない時は、いつでもメールでサポート体制があります。

「こんな風に使ってください」とアドバイスさせていただきますので、使い方がわからないということはありません。

これは試してみるしかないと思います。

あなたに必要なのは、「人生を変えたい」と思う気持ちだけ。

ぜひ、トライしてみてください。


「人生に対する恐れや不安をどんどん手放せ、毎日が楽に軽快になっていく」その方法はこちらです。

さらに加速した、あなたの常に最高で最善の日々を。