ここ最近ぐっと寒くなりまして。。

急激な気温の変化に弱いこの体は、早くも異変を察知しております。

今年はダウンでも買おうと思ったけど、時すでに遅しか怒


さてさて、予算関係も一段落。

12月に入ると決算時期に入ってしまうため、今は少しゆっくりしたいかな。


それでも今週は色々あったなぁ。


木曜日は、次の日仕事にも関わらず先輩と深酒。

くだらない話8割、真面目な話2割。

でも、その2割の一つ一つの言葉が今自分が探してる今後の行く末に対する答えの

一片のような気がした。


「人に流されずホントにこの会社でやりたいことはあるか。」


「転職するなら、それまで会社を存分に利用すべきだ。」


自分が今までうやむやにしようとしていたところを察知しての言葉。。

誰にも言わなかった思いの丈をぶつけました。


その先輩も、「なりたい自分」を目指し人事に異動希望を出したことを

その日初めて知った。

上司も知らないその想いを自分に打ち明けることで、何かに気付かせたかったの

かもしれない。

あと4ヶ月、弱音ばっか吐いていられないな!

頑張る、頑張れる何かをまた一つ見つけたような気がします。


金曜日の午前中はきつかったけど、半休を取っていたので、

夕方から渋谷に舞台を見に行きました。


TBSかなんかで深夜に特集をやってたのを見て、

ずっと気になっていた「レインマン」@パルコ劇場を鑑賞。


金以外は信じられない弟チャーリーと自閉症の兄レイモンド。

父の死をきっかけに、二人が出会い、そして旅を続ける。

エドモンドとの旅を続けていく中で、忘れ去られた兄弟の絆、

家族の温かさにチャーリーは気付き。。


みたいになるんだけど、それをチャーリー役椎名桔平、レイモンド役橋爪功が好演キラキラ

もうホント感激でした。

舞台が目の前にあって、臨場感、緊迫感も感じつつ、笑いあり涙ありの

大満足です。 一人でも十分楽しめましたな。


土曜日は、中学の後輩2人と飲み会。

一人は最近彼女が出来て、大はしゃぎ。

頼んでもいないのに、プリクラやらメールやらを見せてくれて(笑)

若いエネルギーを貰ったぜと。

つくづく良い後輩を持ったもんだと、すっかり感傷に浸っております。


今度は3連休もあるし、今週はさくさくっと乗り切れるよう頑張りますかね!


ではまたあひる