弱音 | 虫の音

虫の音

お気に入りの自然や 音楽を紹介しています。

 心に響く何かがあれば嬉しいです。


 日常の 喜びや 悩みも書いています。 励ましあっていければ幸いです。




こんにちは、はるかです🎵

暑さが和らぎほっとするのと同時に、時に冷房が寒く感じる気がします☺️

今の季節を感じてみれば

月の光の美しさ 間もなく咲くであろう金木犀の花の香り 紅葉 ととても楽しみです🎵

ブログに書くという作業を通して 季節の美しいものを思い描くことが出来ることは有り難いですね💖

弱音 と題して

あまり聞いてもらうのも良くないことですが、一人だと堂々巡りで 元気が出ないので 書かせてもらいますね☺️

一つ病気が見つかると 食べ物にも気を遣うようになって

身体に良いものを食べようとするのは良いのですが 考えすぎてしまうこともあります

手術を一旦置いておいて

流石茶(さすがちゃ)と言うものを試してみようかと 一箱5000円位なので今月中旬には入手予定です

そして、食事の時間を1日一回16時間あけると身体に良いと言うので夜に16時間あける様に試しているところです🎵

では、何が弱音なの⁉️

1、体調不良で仕事を中断して病院に行き、胆石が見つかりました

2、先月受けた健康診断の結果が届きました

所見Eが2つ、これは精密検査を受けなければならないのですが、数年前からスルーしていたのですが💦

今回の事があり、病院で確認しなければと思った次第です😌

ではでは、本当に何を弱気になっているの⁉️

と言うことですが☺️

食事への確信の薄さ



実際の体調というか

休日、凄く眠くて 

夜勤の時 眠気があって全力を出せなかった(食事制限後)

それで 不安になっているのですね☺️

自己分析の結果です☺️

まあ、やろうと決めたことが実行できて、変化を感じられたら自信が持てるのだと思います☺️

まだ、動けなくて 色々と想像してあれこれ考えている段階なので不安なのですよね✨

分かってはいても、聞いてもらいたくてこぼしてしまいました☺️

見てくれてありがとうございました😊

季節の移り変わりの時なので、お身体ご自愛くださいませ😊

ではでは、お元気で

秋を楽しみましょうね☺️