次世代を担うシンガーソングライター「舞花」。
最近は熊本出身の女のこが良く出てくるけど気のせいかな?

映画「雷桜」の主題歌を歌う舞花ちゃんも熊本出身

プロフィールは

同世代への共感を綴り、声の力はシャープでエッジ感が漂う、

中学1年の誕生日に親からギターをプレゼントされた。
高校に入り、1年生から地元熊本のアーケードで路上ライブを始める。
2年生になり舞花にとってポイントになるヤマハが主催するThe 1st Music Revolutionに出場。
九州AREA FINALにてグランプリを受賞し、九州代表としてJAPAN FINALに出場。
ここで、才能を発掘され、高校卒業と共に上京することとなった。

高校の卒業日にインディーシングル「never cry」を九州地区限定で販売(完売)。
2010年1月、iTunes「今週のシングル」で「Never Never Never give up」が取り上げられ
素晴らしいコメントの数々が寄せられ話題となる。
1週間後に¥100シングルとして同曲をTOWER RECORDSで限定販売(完売)。

そして2010年4月14日、ユニバーサルJよりシングル「never cry」でデビュー。
オリコン初登場14位を獲得!

今年デビューの新人の中でも最も注目される1人となっている。

桃ちゃんも後輩の熊本出身の子が出てきてるからまけんとがんばって!

話は変わって昨日桃ちゃんが6バーディーとってくれたおかげで気分がよく久々飲みにいきました。

2次会というかいったクラブで出会ったこは熊本県人吉からこの愛知に来たといういちかちゃん

一か八かでここまで出てきた・・・・・んじゃ無く、「名前なんにする?」とママに言われとっさのことで一か八かで決めたそうな。なかなかの子でした。

未来へ スザンヌちゃんのブログに出てました。http://ameblo.jp/maika-um/entry-10686557405.html  これは舞花ちゃんのブログです。
未来へ この子も注目の熊本出身の女の子「いちか」ちゃんです!