音譜お知らせ音譜
北海道内で受験可能な「全中学・高校のHPへのリンク集」です。

志望校の情報収集にご活用いただけます。

右矢印こちらのページにあるバナーをクリック!

 

 

学校別スクラブル対戦2023】第12戦

 

9/15(金)に行いました。

 

 その様子をりょう子ママがレポートしますカラオケ

 

 

 

  ボードゲームのSCRABBLEと対抗戦のルールについて詳しく知りたい方は、下記の記事をお読みください。大まかなルール説明をしています。

 

 

 

 

 

第12戦目スタート!

 

 

 【参加チーム紹介】

 

小学生は、平岸小学校平岸高台小学校、田中学園小(初参戦)の3チーム。

 

中学生は、伏見中学校、平岸中学校、光星中学校の3チーム。

 

過去最高全6チームでの対戦です。

 

 田中学園小学校からは2年生が初参戦びっくりマーク

 

初めてなので、今回はお母様とのペアチームです。

 

 

 

 

 

 

試合の流れ

 

ターン順はジャンケンの結果、

 

1番 平岸中学校、

 

2番 平岸高台小学校、

 

3番 平岸小学校、

 

4番 光星中学校、

 

5番 田中学園小学校、

 

6番 伏見中学校

 

となりました。

 

 

 

 

・ROUND1

 

1ターンの持ち時間は、先週と同じ4分です。

 

ゲームの展開を左右するファーストワードを握る平岸中学校

 

なんとランダムに取った7枚のピースに母音が1つもない

 

単語が作れないというハプニングでSTART。

 

制限時間いっぱい考えた末、次の挽回を誓い無念のパスをしてピースを交換。

 

1巡目は順に、0点、6点、4点、3点、14点、5点を獲得。

 

田中学園小学校、前出のワードを上手に使い2語を作成、初めてながら好調な滑り出し〜

 

お母さんが懸命にスクラブル辞典をめくり高得点を目指してますスタースター

 

大人までをもあっという間に夢中にしてしまうスクラブルの魅力ですルンルンキラキラルンルンキラキラ

 

 

 

・ROUND2

 

 各チームは辞書と4分を刻むタイマーをにらめっこしながら、

 

持ち時間をフル活用し、順調にワードを出しますが、

 

ここで伏見中学校に大技出ましたピリピリピリピリピリピリ

 

 

”ZOOM”という短い、かつシンプルなワードたった1つで

 

単語全体の得点が2倍になる右矢印右矢印右矢印DOUBLE WORD SCORE

 

マスに置かれた文字の得点が2倍になる右矢印右矢印右矢印DOUBLE LETTER SCORE

 

高得点になる2マスをゲット。

 

2巡目の得点は順に、8点、4点、19点、11点、10点、36点。

 

ゲームのコツをつかんだ各チームが、複数ワード高得点でポイントを加算していきます。

 

 

・ROUND3

 

いよいよ制限時間も押し迫り最終ラウンド。

 

皆が狙うはボードの4隅と4辺の中央にあるTRIPLE WORD SCORE

そこに手札を置けると無条件に単語全体の得点が3倍びっくりマーク

 

大、大逆転のチャンスです。

 

ここを制したのは平岸小学校でした。

 

 手持ちの札で単語を作ったり、

 

”DAY”→”DAYS” のように前出の単語に”s”をつけ足して自分のポイントにしたり、

 

はたまた高得点を相手に取らせないよう自分のターンで邪魔をしたり……

 

作戦は無限大。

 

最後のターンを大事に使い、

 

最終ラウンドは各チームが順に、

 

25点、22点、48点、27点、34点、62点 の得点。

 

 

 

1位 伏見中学校ハートのバルーンハートのバルーン

 

2位 平岸小学校乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

初参戦の田中学園小学校チームは3位と大健闘まじかるクラウンまじかるクラウン

 

おめでとうございますお祝い花火ドンッ

 

 

今回、平岸中学校は3人チームで数的有利でしたが、運に恵まれずに入賞を逃しました。めげずに次回も頑張ろう!

 

 

 

こちらが1位と2位チームの子たちが選んだ賞品プレゼントキラキラ

 

北海学園札幌高等学校様

北海道科学大学高等学校様

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

成績・記録

 

 

以下は、プレイ中に出来た単語とそれぞれの得点の流れを記入したシートです。

 

 

 

 

こちらが最終的な盤面です。

 

 

中央から右下へ円を描くような形となりました。

 
 
 

 以下は、12戦を終えての年間順位です。

 

地球 2023シーズン 通算成績 日本

 

 

      5/26  6/4 6/9 6/16  6/23    6/30 7/7 7/14 8/18  8/25  9/1  9/15  合計 年間順位

 

BKC            39   85  53   99                                                   276     5位右矢印

 

平岸小    42   41  84       92        46  53  27  73    51     90  48    647      1位右矢印

 

平岸高台小  54   57           80                 70   55  28    47        87     50    22    550      3位右矢印

 

平岸中    54   35  52          91      55   64  36              17     47    25    476       4位右矢印

 

伏見中    42       35    54     96        69     52  35      65        39     44     62     593      2位右矢印

 

光星中            44             62             44                                      36     27     213     6位右矢印

 

田中学園小                                        34   34  7位

 

 

 

 
伏見中学校が2勝目お祝いお祝いお祝い
 
年間順位トップは平岸小学校で変わらず。
 
他チームの順位も前週と変わりませんでした。
 
 

 

 

 

 

Written by YAMAMOTO