✨レムリアの愛と光をお届けします✨
~ANGEL WING~


親愛なるみなさま、おはようございます。

レムリアンヒーラー YUMIです。


先日の満月は、大変パワフルなエネルギーを感じました。


今、事情があり家族の事を最優先にしている事もあって、なかなか静かな時間が取れないのですが…


宇宙は、そんな私に素敵なすき間時間をプレゼントしてくれましたキラキラ



以前から気になっていた那須温泉神社


こちらへ奇跡のように導かれ、参拝する事が出来ました。




那須温泉神社は、創建は630年と言う、古くからの神社でもあります。


御祭神は

大己貴命(おおなむちのみこと) …大黒さまですね。
少彦名命(すくなひこなのみこと) 
誉田別命(ほんだわけのみこと)



かの「平家物語」に登場する那須与一が、源平戦の前に戦勝祈願した神社です。

那須与一とは、屋島の戦の時に、海上のま扇の的を見事射抜いた方ですね。


『南無八幡大菩薩、別しては吾が国の神明、日光権現宇都宮、那須温泉大明神、願わくはあの扇の真中射させてたばえ給え・・・』と、こちらの御祭神が登場します。(中学時代の古文を思い出しますね!)



さて…




一ノ鳥居
{AB5B05CE-94AF-4FAA-AFD8-29B73A23DF92}


左側には足湯があり、気軽に温泉を楽しめます。


二ノ鳥居
{6DCE7D92-3DFE-4D86-BD0F-13F6F8E9FB21}



さざれ石があります。
{2839F864-4C04-4DB3-8459-E7CDC8B8C99E}



そして…

愛宕福神水
{DEDA1BDA-5EEC-401E-A63B-4C9E606F3223}

お水取りも出来ます。


右手の階段を上ると、愛宕神社に行けます。
愛宕神社経由、本殿への参道だそうです。




{3ACE6786-7378-4E3A-B473-CF9EA2A52C9B}
この趣!

誘われますね~
今回は時間がそこまでなかったので、正面の参道を進みます。

次回は必ず!



祠に穏やかな光が射しています。
{61495D44-F8F4-4572-8A52-105111890098}



こちらは、「生きる」と言う名の神木。

{7D5DF57B-FE86-4B3C-BC15-DFE035689F46}



葉っぱもイキイキ

{6A64D186-0993-4FFB-98B2-9B025DF6E28D}

この木からもメッセージを受け取りました。
愛のエネルギーです。


「楽しみなさい。何をするにも、あなた自身が心から楽しんですることが大切なのです。生きて、ここにいると言うことを、純粋に楽しんでくださいね…」



ちょうちょが私にとまって、祝福してくれました。

いつも、ちょうちょは、こういった聖地で私を歓迎してくれます。フェアリーの女王の化身なのです。


このあとも、ずっと最後まで先導してくれました。

この木と共に瞑想すると、クラウンチャクラから、ルートチャクラ、地球の内側までもエネルギーがグッと下りていきました。



こんなにつつじが見事です。
{05E1A687-4647-4FA5-8057-4446BC77DD16}



{86E6E01B-CF3E-4E93-B8B8-E536E4779957}




三ノ鳥居~こちらは那須与一が寄贈したもの~
{ADE29ABB-C0BE-4AC4-9815-2B12A8F6DC91}



いよいよ拝殿が見えて参りました。


ここまでの参道は、本当にとても心地よいエネルギーですので、ゆっくりと歩みを進めていきます。
{86756A7D-3A57-436F-AF31-15DF31F69265}



その手前に、松尾芭蕉の句碑
{2E4D183B-E4FD-496E-A375-49E8D0695B8E}


長くなりましたので、次回に続きます。