ここ何日か、スピリチュアリストと呼ばれる人たちの本を、


久々にむさぼり読みました。




というのは、私の中で、一つの疑問があったからです。




「類は友を呼ぶ」という波長(の法則)。


自分の放つ心のエネルギーと同じもの(人)が周囲に


引き寄せられてくる。




これを私は、いつも実感として確かに感じています。




けれど、最近に関しては・・・




このブログを読みに来てくださっている方は皆さんは、


暖かくて優しくて感性豊かで、有りのままの自分を


受け入れて輝いている人ばかり。




私がこう在りたいといつも思っているから、


出会わせていただけた方たち。





その一方で私は、数人のピグストーカーに遭ってしまったり、


mixiの方でも、私が当事者ではないもののトラブルに


巻き込まれ、いったん退会を余儀なくされたり・・・


(再び再登録しました。)






『人との出会いは波長だとわかっているけれど、


どうしてこうも差があるのだろう・・・』


が私の疑問でした。






調べていくとどうやら、人の波長には幅があるようです。




考えてみたらそうですよね。気分や時間や場所によっても、


相手によっても自分が放つ波長が変わることは当然あるわけで。




高くて質の良い波長を出す部分と、底辺でどんよりと低い波長を


出す部分と、一人の人間の中にも両方あるのでしょうね。





そう考えると、ピグストーカーやmixiでのトラブルも、


ありがたいとはさすがに思えないけれど、自分で自分のことは


意外にわかりづらいものだから、これらを通して自分の出している


心のエネルギーを客観視することができます。


そういう意味ではトラブルも学びですね。





心地よく交流を持てる方たちも、トラブルになってしまった人たちも、


私が出した波長で出会った人たち。


周囲を見つめることで、今の私の状態や魂のレベルがわかる。






高い方の波長はそのまま保ちつつ、低いほうの波長を少しでも


変えていく努力をしたいと思います。


やっぱり、素敵な出会いをしたいじゃないですか。ねぇ音譜






私の周りの全ての人間関係は(リアルもネットの世界でも)、


私自身の心の状態を映し出す鏡。


自分を知って、より高みに自分を輝かせるために、


その鏡から目を逸らさず、じっくり見つめていきたいと思います。








↓更新の励みになります。よろしかったらクリックお願いします。 にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村