ついに我が家地区お隣の市でも

新型コロナウイルス感染者が出てしまった。

 

先ほどおおママの病院から電話があり

 

「大変申し訳ありません。3月11日(水)から

ご家族の方も面会禁止となってしまいました。

いつから面会が解除されるか今の所分かりません」

 

「他のご家族様にもお伝えして頂けますか?

患者さんの着替えオムツ等は1階の受付に

お渡しください。本当に申し訳ありません。

ご協力宜しくお願い致します」

 

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

突然の事で沈黙

 

「分かりました。」としか言葉が出てこなかった。

 

明日看護師さんからもっと詳しく聞いてみようと思う。

 

 

 

最近のおおママ

 

かなり弱ってきている。

1日3食きちんと食べる事ができない。

 

1日食べられる量

  朝 四分の一

昼  8割

夜 半分

 

たったこれだけの量なのに

 

食べさせてもらっている途中でウトウト

 

「ヒロさ~~~んお目目開けて食べようね」

 

はっと目を開けて口に入れてもらいゆっくり飲み込む

3口くらいで疲れてしまう。

起こし起こし食べさてもらう日もあるとの事。

 

 

 

担当医からのお話しでは

「施設に帰れる迄にもっていきたいけど

なんとも言えないです。頑張ってくれてますが

もう少し食べてくれれば何とかなるんですが。」

 

 

 

タンも絡むので1日8回吸引してもらっている。

 

ショボーン

面会禁止中にもしもし万が一危篤状態とかなった時は

どう対応してくれるのかな?

ショボーン

ショボーンショボーン

おおママとの会話も最近ではちぐはぐ。

わたしが分からない事が増えてきたけど

おおママを育ててくれた両親、姉の名前は

しっかり答えられ自分の名前も旧姓で答えてるゲッソリ

 

どうか面会禁止が解かれる迄なんとか

元気でいてほしいと願うばかり。