◇3月9日(月)

 トリマーさんが右後ろ足膝シコリを発見

 

場所が場所だけに心配ですと言われ緊張

 

脇の下、後の足の付け根とか首回りのリンパは

気を付けてたんだけどまさかこんな場所に

気づかなくてごめんね

下差し

◇3月10日(火)

 獣医さんに受診 シコリに針を刺しても

血液しか出ないので切って病理に出す事に

 

切る場所が場所なだけに傷口を噛んで感染症になる

恐れがあるので術後着を用意してほしいとの事で

アリママが作ってくれました。感謝です。

 

下差し

◇3月17日(火) 日帰り手術

10時病院

 

レックスついでに狂犬病の注射

 

夕方6時にお迎え

 

先生からお話し

術前の血液検査の結果肝臓の数値が良くなかった事

腫瘍が悪性だった場合「軟部組織肉腫」の疑い

万が一悪性だった場合治療をどう進めて行くのか

等々

もし悪性だった場合の治療選択しを

何通りか聞いてシェリを連れて帰る

 

下差し

 

◇3月18日(水) 

 

シェリ朝から気持ち悪そうで全く元気がない。

食欲もいまいち

下差し

 

◇3月19日(木) 

術後の経過と縫った部分の確認の為病院へ

 

先生に元気がなかった事を話すと

肝臓が悪さをしてる疑いがあるとの事。

傷口はOK。

 

下差し

◇3月20日~25日

術後服を着てるとはいえ噛まない様に監視

 

術後服の着替えを簡単に犬の服に

わたしの着ない服を縫い付ける

首の部分から尻尾を出して

袖は後足を通して

お腹の部分はスナップで止めてるだけ

 

下差し

 

◇3月26日(木)

再び術後経過を診せに病院へ

 

縫った部分は化膿もなく水も溜まっていないと

シェリたっくさんいい子いい子してもらいました。

 

術後服を噛み切って縫った部分を噛んで

化膿して大変な事になってしまう大型犬もいるので

管理が非常に難しいそうです。

 

下差し

 

◇3月27日(金)

夕方4時に病院から連絡

 

「良性でした」

 

神様に感謝いたします。

 

「良性の血管腫」

詳しい事は抜糸に行った時お話ししてくれるそうです。

 

チョキハートチョキ

こんな笑顔が見られて良かった(今日)

 

 

 

約10日ぶりにはしゃぐシェリ

まさか服のまま川に入るなんて(*^▽^*)

 

 

今回トリーマーさんが発見して下さって本当に感謝し

そしてたっくさん心配して励ましてくれたお友達に

良いご報告できて良かった。ありがとう。

クローバー

クローバー

クローバー

レオ、白、レックス、シェリ、ルーシー

ハチ、ピョン、シロ、エミリ、ナナ

どんな病気になってお空に逝くのかは誰も

全く分からないけど笑顔で全力で過ごしていこうね。

 

全てに感謝致します。

 

ありがとうお願い