小川町御嶽山 

標高 297m

なだらかな登山道

 

距離 5.3キロ

歩数 8,797歩

あしあと

あしあと

あしあと

あしあと

日中暑くなりそうだったので

お弁当を持って朝9時に家を出発

 

 

少しアスファルトを歩いて登山入口へ向かう

 

 

 

 

 

 

 

 

脇に小川が流れていて勝手に行動して

怒られシュンモードのルーシー

 

 

 

 

 

 

 

登山入口

可愛いお花と野イチゴが出迎えてくれた

 

 

 

 

一昨日の筋肉痛が残ってて

なだらかな斜面なのにキツイ

 

 

 

 

申し訳ないくらいにあっという間に

頂上

 

 

 

 

遅い朝食 10時

 

 

 

 

超涼しい風が気持ち良くて

のんびりお昼寝

 

 

来た道じゃなく違うルートで帰る事に

 

これが

 

うっそ~~~ゲッソリ

 

もっともおとうさんが得意とする笑い泣き

 

道(´;ω;`)ウゥゥなき道ショボーン

 

 

 

 

たまに獣道?

 

 

 

 

 

 

 

見失う
 

鈴の音だけを頼りに進む

 

 

 

休憩

顔は笑ってるけどヘロヘロさ

 

 

 

「大丈夫か?」と

おとうさんが声を掛けてくれる

 

進まなきゃね

 

 

 

 

ひときわ大きなこの木が目印なんだって

此処から一気に下ると

 

やっとこ

 

いつものお散歩コースにでた~~~

 

 

クールダウン気持ちいいね(#^^#)

よかった

よかった

 

音譜

音譜

音譜

音譜

音譜

 

思わず美しい景色に

うっとり

 

 

 

帰ろう~~~

 

 

 

もう少し遊ぶんだって

 

 

 

 

 

 

ん~~~

BBQのいい香りメラメラ

ファミリーがキャンピングカーで

今日はお泊りするみたいだよ

ルーシー達と触れ合ってくれました

 

キラキラ

キラキラ

キラキラ

キラキラ

キラキラ

 

君達の元気すんばらしいよ

笑い泣き

ニコニコ

おねがい

今日もありがとう

 

 

 

 

 

 

※山に入る人へ

 

この時期はアブや虫が少ないけど

来週あたりから危険だよ。

特にスズメバチや蛇には気を付けないとね

長袖

長ズボン

靴下

虫よけ

お水

必須だからね