今日は、山梨市駅前にある『街の駅やまなし』でスコーイ広場3周年イベントに出演させてもらった。

芝生と青空が気持ちよかった。

みんなの笑顔が太陽みたいにキラキラしてた。

かえで支援学校の先生方たちによるバンド、
『kaede maple fantastic band』の演奏。

その音に合わせて心のままに踊る子ども達。

その光景を俺は後ろから見ていたんだけど、出演前にも関わらず、もう。胸いっぱい。

感動?

いや違う。

愛?

なんか違う。

言葉にしたらなんていうんだろーな、あの感情は。

とにかく、あの空間は満たされていたんだよなあ。

そして、サノケンライブ。

写真が無いのが残念なんだけど、

何の理由も説明もいらないくらい『いいライブ』だった訳。

なーんの偽りも無い。

ただそこに歌う俺が居て、聴いてくれるみんながいる。

マイクも無いし、変な演出も無い。

ギターケース広げて、看板立てて。

ギターの音とサノケンの歌。

風の音。そして、積み木の音。

シンプル。最高。

みんな。良い時間をありがとう。


ライブ後、積み木おじさんと出逢う。

やってることは違えど、目指してるもの、創り出したい世界は一緒なんだな。と気付く。

こういう大人がいると、子どもたちのミライは間違いなく明るい。

気になった方は『積み木おじさん』で検索!

俺もこういう大人になってみたい。

素晴らしい。素晴らしい。素晴らしい。


出逢いが人を変える。このおじさんと出逢った俺はもう何かが変わってる。


サノケンがNHK紅白歌合戦に出場する時、審査員席には『積み木おじさん』が座っています。笑


そして、リッちゃんはじめ、裏で様々な準備、サポートをしてくれたスタッフの皆さん。

今回もサノケンが元気を与えているようで、

俺の方が何倍もみんなから生きる力、勇気をもらったような気がします。


たった一日。その中で沢山の『たいせつ』を学ばせてもらった日。

心から感謝。ありがとう。



サノケン


-サノケンLIVE情報◎-

◎9/13@東京ストリートライブ(新宿・吉祥寺・渋谷)
◎9/27@横浜ストリートライブ(横浜駅前)
◎10/8 アートフェスタ貢川 出演@クリスタルミュージアムカフェ ベル・エポック