昨夜からショーンくん回復した感!
うまく排気(ゲップ)出来てないのが
続いていたのかな。

よく泣き、
よく飲み、
よく寝るように
戻ったように思う ε-(´∀`*)ホッ

そして、すでに
兄のようなしもぶくれbabyくんに
なりつつあるようなphooさん♪




朝からの記録でも。


入院食でパンが出たのは
初めてな気が!(o^-^)φ

にしても量が多い。
朝はこの半量だと楽だけど、
ここでは、妊婦は日に
1800kcalでコントロールされている。
間食しないようにしてくれているのかな?



つづいては、
とある研究への
ちょっとしたアンケート参加者に選ばれ、
朝はその説明を受けた。

直後に教授回診があり、
やっと部屋に一人になったのは10時前。




…でも、この教授回診、
何度経験してもクスリと笑える(´∀`o)

TVの『白い巨塔』などとちがうのは、
周りすべてがお医者さんではなく
大学病院ゆえに学生さんも
多いといったところ、かな。




で。前夜から
いつもと違うハイスピードな動きの
看護師さんやら緊張感ある空気やらに
巻き込まれていたので、
甘いもので休憩したくなった小トトロ

術後3日で食事が普通に戻ったので
おやつ解禁♪と理解し口に入れる。




院内のコンビニはミニストップなので、
本当は黒蜜ハロハロとか
一口食べてはみたい。
が、少量でいいし、
さすがに入院中の身なので気が引ける。



そんなわけで、
食事は多いけど
いわゆる別腹分がないのは口さみしいので
結局、カロリー控えめのお菓子となる。

コンビニでは
うわさのグラノーラチロルと
さくらんぼソーダとやらが目に入り
購入した。

あとは面会訪問でもらった
差し入れやお手土産などにも
手を出しつつ残りの午前を過ごす☆



&呼吸器内科でみてもらえることになり、
私の長らくの咳と薬漬け生活から
いよいよ解放されるか、
期待!!キラキラキラキラキラキラ