ブログ書くのは久々ですー
どう書いたらいいかな…(^_^;)


昨日は行ってきましたミラステ!!


もう胸いっぱいです…
シアターサンモールって舞台と客席が近くて、私はF列だったのですが表情も良く見えました。
(でも運転用の良く見えるメガネを荷物で預けてしまってイマイチだったのは、ほんと悔やまれる…)

千秋楽がこれからでネタバレはあれですし、語彙力も無いので詳しく書けませんが、確かにそこに夜叉衆が存在していました。感動…



景虎様役の富田翔さんはアバレブルーをやってらした方で、色部さん役の笠原さんはタイムファイヤー、佃井さんは言わずと知れた仮面ライダーマリカでしたから、つい特撮ファン目線でも見てしまったり(^_^;)


そんな感じで(?)ミラステ前にダイナーでランチしてきました。


Twitterの方でお話させていただいているKさんにお誘いいただき、もうおひとり、Rさんと3人で。ミラジェンヌであり、特撮ファンなのです(ㅅ´ ˘ `)♡




入口からお宝や~(*´﹃`*)



頼んだメニューは


ハロウィンメニューの『レンゲル ブリザードパンプキンポタージュ』


名前忘れたけど麻婆豆腐丼。天道総司のやつですよね。

ご一緒したオーズ好きKさんはやはりタジャドルチキンと、ナオミちゃんのコーヒー。

Rさんはあとからいらして、プトティラのジュースとヒート麺タル(Wの顔を模したキムチ入りの辛い麺)を注文されてました。←写真撮らせてもらうの忘れた


首領の椅子、座りましたよ~
やっぱり子どもが居ないとちょっと恥ずかしい。。

新宿へ移動しなければいけなかったので、一時間ほどでお店を後にしました。
じっくり堪能出来なかったのが残念(>_<)






公演前後にいろいろな方とご挨拶させていただき、アクキーや手帳を購入させてもらったり、御本をいただいたり。
私は何も作れないからなぁ(;^_^A
ほんと、濃い時間を過ごせました!
DVDも予約してきたので来年届くのが楽しみ♪



うつとパニック的なものを経験してからひとりで遠出するのが苦手になり、無理言って夫と子どもも引っ張りだしてしまいまして。(池袋のJ-Worldやポケモンセンターで遊んでた)
チケット先行も落ちてしまい譲っていただいたり、家族やまわりの皆さまのご協力のおかげで観劇することが出来ました。
本当にありがたいです。感謝(*´人`)



あと一時間弱でいよいよ最後の公演の幕が開きますね。
当日券を求めて遠方よりいらっしゃる方もたくさんおられるようで…
なるべくたくさんの方が観られますように。

キャスト・スタッフの皆さまが最後までケガなく無事に走り抜けられますように…!


どうぞ、悔いのないミラージュを!!