大学っていいよねー
石田直也(@booshi708)です。

1クリックが僕を救います
↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村


人間

アジア人

日本人



大学生

人間は同じくくりになるとすごく親近感を覚えます。

例えば旅先で台湾人や韓国人(中国人バックパッカーはかなり少ない)に会うとなぜだかほっとします。

男だと話しやすいです。

大学生だと話が合います。

そしてボリビア、スクレで

まさかの同じ大学の学生に会いました。しかも2人も!!


『あなたの国の好きなところは何ですか?』

本当にびっくりしました!!!

びっくりすると同時に話が最高に盛り上がりました。

例えば

「サークル何やってんの!?」

「フットサルだよ」

「OO知ってる??」

「えっ!知ってるよ!! なんで知ってんの?」


とか

「どこ住んでる?」

「西武線のOO駅で一人暮らしだよ」

「まじでどこのマンション?」

「OOOOOだけど」

「え、おれの友達そこ住んでる笑 OOっていうんだけど知ってる?」

「え、地元(岐阜)の先輩だわ笑」



『あなたの国の好きなところは何ですか?』

共通の話題がありすぎて話が盛り上がり続けます。

この2人も同じ時期に休学して世界一周をしているやつら。

やっぱり同じ大学で同じ好きなことがあって、それを実行しているやつ

っていうのは最高です。

3日しか一緒にいれなかったけど、日本に帰ってきたら絶対仲良くなれる気しかしません。


『あなたの国の好きなところは何ですか?』

旅中はやっぱりいろんな出会いがあります。日本人でも外国人でも。

こういうことがあるから旅はやめられないし、刺激的なんだよなー。

最後に立教生の方へ。

来週6月4日に立教生旅飲み会というのがあるらしいです。もし旅好きな立教生の人がいたら、是非下のリンクから参加してみて下さい\(^o^)/ 絶対楽しいはず!

立教旅会#2

次回

ボリビア人に聞いたボリビアの好きなところ

久しぶりにランキング上位へ。押すと現在のランキングが確認できます\(^o^)/ まずは目指せ30位!! スマートフォンの方はこのページの下のほうにあるパソコン版というボタンを押してからお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

WESYMというクラウドファンディングのサイト/に出てます。是非応援してください!! 旅の詳細も出ているので詳しくは下をクリック!!

「世界中の人々と出会って旅行記の出版を目指す大学生、 石田直也に力を貸してください。」

facebookページに写真いっぱい載せてます!!
「What do you like about your country?」