おけいこセット | ゆきうら まうら

ゆきうら まうら

とんとん からり とんぱたん。

はじめは週一回だったレッスンですが、時間をやりくりして三回通っています。

午前中仕事してからレッスンに行き、帰ってからまた仕事に、という日もあります。

しんどくないといったらうそになりますが、怪我のリハビリも兼ねていますし、

なにより、曜日変更を承諾してくださった方たちのことを思うと、けっして休むわけにはいきません。


さて、わたしは替えがないと不安な性質で、たとえばバレエシューズは、予備のくつをバッグにしのばせています。

ぺったんこだし、軽いし、とにかく保険のつもりで。

自宅にはゴムを縫いとめたばかりの新品も待機。

ネットで購入するので、品切れとか、間に合わないとかのストレスが嫌なのです。


さすがにレオタードは持ち歩きませんが、三日分のローテーションはきっちり組んであります。

当日の朝、違う指名になることもままありますが・・・・


それと、シルクの浴用タオルとバスタオル、タオルドライ用のフェイスタオル。

こちらも三セット用意しておいて、出動できない組がいても大丈夫なように。


こうしておいても、髪を止めるゴムやピン、水筒の用意、必ずチェックしなければいけないものがあって、出かけるまでも油断はできないのです。


バレエって、そういう意味でもボケ防止にぴったりかも。