今日も合宿ありがとうございます。

学校だったので途中参加でしたが房仙会の皆さんが温かく迎えてくれました。

そういう房仙会の雰囲気は毎回素晴らしいなぁと感じ、また嬉しく思っています。

今回の合宿は小さい子たちが沢山で初めて会った子も多かったのですが
皆一生懸命書いたり遊んだりする姿がとっても可愛いなと思いました。

自分も幼い頃、房仙会の優しいお兄さんやお姉さんが沢山可愛がって下さったことを思い出します。
代々こうして幼い子供の面倒を大きい子たちがみるということが伝わっていて同時に思いやりの気持ちも伝わっていることに改めて感激しました。

今回の合宿のメンタルトレーニングで先生は自分を見捨てないということを教えてくださいました。

自分を見捨てない=自分を好きになる
ということで周りからは自分が思っているのとは違う印象だということに気がつき周りの人が思ってくれている自分を素直に受け止めて自分が好き、信用できると胸を張って言える人間になりたいと思いました。

書道の方は書く時間が本当に少なく作品の完成にはまた遠いです。

が、今年も皆さんに誉められるような作品を書きたいと思います。

昨日、今日とありがとうございます。合宿は毎年毎回内容が濃くまた新たな発見があり感激です。
本当にありがとうございます。そしてこれからもご指導宜しくお願い致します。(高校生)


4歳から入った子だけあって、受け止め方も嬉しいです。
育っているな!
って感じられ、とても感動したメールです。
最初に披露させて頂きます。