昨晩 10月30日 臨時リーダー会議が行われた
急な事だった
 
 
陽平会長が
「今年で米沢の先生の雪上(せつじょう)揮毫をやめる」
と言ったことに対し、皆でその意見を聞くことが主な課題だった
 

 

 

やっぱり ね

 

大まかに決まった事はこちらだった  

 

(黒字の太字は決定事項)

 

開催日時 2024年1月28日(日)

 

 ●場所  雪上揮毫•会食ー上杉伯爵邸 

 

 ●房仙講演会ー伝国の杜(大会議室)

 

 

●前日  13時集合 17時終了予定

● 終了後前夜祭あり

 

 

 ●当日  10時〜雪上揮毫(40分程) 

 

 ●11時〜講演会(1時間程) 

 

 ●12時30分〜会食(90分)

 

  14時終了 14時片付け終了

 

  15時解散 

 

 

リーダー達はいろいろ考えてくれている

 

私が下す結論ではなく、生徒が考える、それも会長の一存に全員のリーダー達が

拍手する

 

良いコミュニティに育ってきた房仙会

 

 

これからも温かく見守ってほしい

 

この写真で言ったことの重みをじっと堪えている陽平会長の顔を

見て感じてくれると嬉しいな

みんなが喜んでいるのに笑顔なし?

 

こちらも

何枚も撮ったが笑顔ない

これ一枚笑顔があった

 

 

これを満遍なる笑顔になって欲しいから、私もがんばらないで

あきらめないで、最後を迎えます

 

 

一人だけ、リーダー格ではない人が映っていますが

突然飛び込んで来た人で これ本当

全て、スムーズに運びました

 

私の還暦祝いの時は「桃太郎」の劇をしたとか・・・

 

古希の時は盛大に・・・

なんて、密やかに思った幸せな房仙でした

 

 

いつも応援くださっている皆様のおかげです

ありがとうございます

 

 

富士山は今朝はご機嫌よろしくありませんでした

 

  



 

◆静岡県三島市の書道教室「房仙会」
ただ書道を学ぶだけではない
第二の学校のような、仲間の輪を形成できる。
そんな教室を目指しています。
三島の書道教室房仙会ホームページ


【HP】https://bousen.com/
【所在地】
〒411-0831 静岡県三島市東本町

 

 

友達申請も友達になりたい理由をハッキリお伝えください

喜んでお受けいたします