房仙流書道がなぜ、何歳から始めても、

有り得ない超スピードで上達するのか?

 

 

それはきちんとした定義があるからです

 

 

 

定義は普段のお稽古の中にあるので

きちんとオンラインレッスンに参加し、書家への道、指導者への道を求めるなら

書家への道指導者への道も達成できます

 

 

 

 

書家って憧れませんか?

書家の定義はまちまちで、決められていないのです

分らないまま、ずっと習い続けて、満足している人は別ですが

書家になりたい人にとっては、房仙会以外にはないほど、適切な場になりました

 

 

一般的な書家は、書における高度な技術と教養を持った専門家の事

書道・書法における高度な技術と教養を学び、それを教授できる職業の人も書家といいます(検索による)

 

 

房仙が認定する書家とは、房仙が師範だと認めた人のこと

毎月のオンラインレッスンに於ける熱意

年に一度開催される「房仙会書展」への参加

房仙会主催のイベントへの貢献度

房仙会を房仙と共に育て、人間力がある人

 

 

 

 

 

房仙流書家と認定するには、鳩居堂の作品展への挑戦も大事な要素です

あの東京銀座の鳩居堂での房仙会書展でのお客さんの評価も決めてになります

実は、今年、ある生徒の作品が○○○○○○円で買いたいと言ってきた方、外国人でしたが、きちんと売れました

今年も自分の作品が売れたら自信に繋がりますよね

そうなれば、それだけで充分書家なんです

私は売れた事は余りありません

売ろうとしていませんからドキドキ

今年は、そろそろ、欲しい人にはお渡ししてもいいかな(*^o^*)なんて

思い出しています

 

 

来年の4月26日から28日

金曜日から日曜まで 第24回 開催します

2024年ですから、年号と一緒に進みます

 

 

 

題名に

「ぶっちゃけ真実ですよ」

と書いたのは、房仙会会員でも知っている人はいるでしょうが

これを説明出来るように書きました

 

 

書家軍団がこんなにいるところも珍しい

もっと、ここが強調できたらいいな

 

 

あの有名な池川明さんも私の弟子です

今日もどこかへ出かけています

忙しい人が続ける訳を聞いてみたいですね

 

 

 

 

お待ちしています

 

皆の応援があり、細々続けるブログがまだ評価いただけるのも

有難いことです

 

応援くださっているみなさま、ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

image

 


 

福田 房仙

◆書道教室「房仙会」主宰

房仙会HP http://bousen.com/

房仙ブログ https://ameblo.jp/bousenkai/

房仙会フェイスブックページ

https://www.facebook.com/bousenkai/

 

 福田房仙 

Facebookアドレス 

https://www.facebook.com/misakobousen

 

◆食養道学院

Webページ http://shokuyou.com/

FBページ  https://www.facebook.com/syokuyoudo


  大きすぎですが、小さくならず、見苦しくって失礼します