搬入は明日!

 

 ついに 待ち焦がれていた

「第24回房仙会書展が始まります

 

 

社中展も24回目ですが、今年は2024年ですね

そうなんです!

年号と回数がぴったり重なっているのです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日までに伝えたい事が浮かびました

 

 

社中展は自分の個展です 個展では、親の死に目にも会えないと思いなさい」

との躾を受けてきた房仙ですが、

若い頃は厳しく感じたものですが、社中展が始まったあたりでは良く口に出して伝えてきました

 

でも内心は、とっても嫌でした

 

動員を何人しないと次回は参加できないとか・・・

先生の許可が出ないと、何年経っても社中展には出せませんでした

私も出せない時代がありました

 

 

 

 房仙会の社中展は、房仙が認めた人は皆参加できます

入りたての人も参加しています

続けていたら、書家と認めてもらえるようになっていますから次第に自信が付いてくると良いなと考えています

 

 

 

 

 

世間の評価が決めるのです

伝統ある鳩居堂で行う書展は、どこの会でも出来ません

許可された会のみが行えるところが鳩居堂なのです

 

参加された生徒達はみな、先生と呼ばれます

 

 

 

 

 


開催してこそ分かった事が沢山ありました

 

 

生徒が全国にいるので、東京が便利だとわかりました

飛行場も近いのです

 

生徒が喜んでくれるのです

 

東京のど真ん中の鳩居堂で行うと言うと

周りの人の対応が違うのです

 

 

 

 

 

書道は伝統文化の1つです

 

房仙会では基礎基本に忠実に教えていますが

系統だてて教えるので、短期間で上達しています

 

 

 

 

房仙会として小さくてもいいから

力ある生徒を育成して世間に出して行く

これが私の正直な気持ちです

 

 

 

 

多くの知らない人に尽くすんだったら

生徒に尽くそう‼️

 

 

そう思って決断した「全国いのちの食育書道展」の終わり方でした

楽しみにしていてくれた方にはとても残念で申し訳ありませんでした

 

 

ただブログを書いていて、いつも応援してくださるのが伝わってきます

ありがとうございます

でなければこんな知らせは房仙会会員だけでしたら来ません

 

 

 

image

image

応援感謝です

これからも見守ってくださいませ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正直に生きることや

素直になることや

思いやりをもつ

感謝出来る

 

しすおかのこころ

が房仙会です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある生徒が昨日こう言いました

「先生、初めて山形の雪上揮毫のお手伝いに行きました

その時のお手伝いしている人の姿をみて、感動しました

自発的に何もいわれなくても動いているんです」

 

 

これは今の房仙会ではあたり前のことです

確かに自発的に動いてくれる生徒が増えました

 

 

 

どんなことがあっても

信じ合う関係性ができている房仙会です

 

 

 

これ以上 房仙会がよくなるには

生徒がどう動くのか?

私にも分かりませんが

必ず、地域に何かを出来る力がある生徒達です

 

どうぞ、生徒達にも応援お願いいたします

 

 

生徒共々、今回もまだまだの稚拙な作品ですが

是非入らして酷評くださいませ

 

楽しみにしています

注意されて伸びる房仙会です

 

 

 

 

 

 

再来年は房仙 77歳

喜寿祝いをしたいと、夫が言い続けています

夫の期待は裏切られません笑

 

がんばります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

◆静岡県三島市の書道教室「房仙会」
ただ書道を学ぶだけではない
第二の学校のような、仲間の輪を形成できる。
そんな教室を目指しています。
三島の書道教室房仙会ホームページ


【HP】https://bousen.com/
【所在地】
〒411-0831 静岡県三島市東本町

◆房仙会Youtube
チャンネル登録お願いします!

 

 

友達申請も友達になりたい理由をハッキリお伝えください

喜んでお受けいたします

 

 

image