最近、アメブロでメッセージをいただきました。

 

 

『ネットで色々見ていたらBlueさんのブログに出会いました。』と、辛い状況と気持ちの中で私のブログに辿り着いてくれたみたいでした。

『ブログ参考にさせていただきます。』なんて言ってもらえてすごく嬉しくて元気になれました。

 

その中でも『一生懸命進んでらっしゃるBlueさんが女性として素敵だと思いました。』って言葉に感動してウルウルしました。

 

前に進んでいることを認めてくれる、素敵だと褒めてくれる人がいることは私のような境界性パーソナリティ障害の人にとってすごく勇気付けられて大切なことだと思います。

受け入れてほしいとか認められたいという気持ちが強いから、自分に少しでも自信が持てるようなことがあれば心がとても軽くなって穏やかな気持ちになれる。

 

ややこしい病気扱いだけど、ある意味、とても単純なんじゃないかとも思う。

 

境界性パーソナリティ障害の被害者意識のある人からしたら「全然単純じゃねーよ」って思われちゃうかもしれないけど。

 

同じ境界性パーソナリティ障害といってもそれぞれ状況や症状って違うからなんとも言えないけど。

 

優しくちょっと褒めてもらえると私はすごく喜ぶ。

気分が良くなる。私が単純なだけか。

 

病院もいくつか転々としたけど1つのところに落ち着いたのは褒め上手な先生と出会ったからかもしれない。「すごいよ〜」「えらいね〜」って子供の頃に憧れた理想のお母さんのような感じ。

私との相性が良いんだと思う。

 

 

ブログを始めていろんな方からメッセージをもらったけど、どれも勇気付けられるものだったなぁ。

 

私のことを認めてくれると自分の自信に繋がる。

メッセージくれた方、本当にありがとうございます♡

 

 

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 境界性人格障害へ