千葉戦に向けて、今回の「ゆっくりいこう」とのコラボ企画では、Twitterを使って皆さんから質問を集めていました。
まずは質問をお寄せ頂いた方々、どうもありがとうございました。
京都と千葉に関するものもあれば、そうでないものもありますし、直接知ってる仲間うちもいればはじめましての人もいますが、今回はそれにお答えしていきます!



Q. 無難なところでまずは…次回対戦の結果予想をお願いいたします。(ちゃるみさん @toro_chu)

ズバリ、1−1のドロー。
なんで京都の勝ちにしないんだとかって怒られそうですけど・・・俺の予想、外れるんですよねぇ(笑)
ただ、どちらも勝ち切るまでの力強さを感じないのが正直なところです。
前線の守備に課題を抱えているチーム同士ですので、どちらかが極端にリスクを取ることをしなければロースコアの展開になると思っています。
あと、1−1だとアウェーゴールでも引き分けになっちゃうので、俺とあらたんが試合後あわあわする展開を予想しますw



Q. 初めまして。ジェフサポです。お二方に伺います。 (少し漠然としてしまうかもしれませんが)「相手のここが羨ましい!」を聞きたいです。(ろきさん @2286kyrh)

もうこれは「スタジアム」に尽きます!
フクアリはほんと良いですよね。京都もああいう新スタジアムができてくれると良いのですけど。
ご飯も美味しいですしね。ただ、スタグルが壊滅的だった西京極も、最近はかなり充実してきているので、毎試合楽しめています。



Q. 選手紹介時の元所属選手へのサポの反応を予想してください。 大久保裕樹・佐藤勇人・比嘉さん、佐藤健太郎の4人かな。(くみこさん @kumiko2008)

これって退団の経緯とか、その選手のキャラが出ますよね。
勇人はいろいろありましたが、俺は好きですよ。

大久保くん→拍手
勇人→苦笑(少数)とブーイング(多数)と爆笑(俺)
比嘉さん→爆笑
サトケン→拍手?



Q. 比嘉さんに対する熱い思いを語って下さい。(場生九編さん  @baumkuchen36214)

比嘉さんも好きです。
比嘉さんを最初に見たのは堺であったデンソーチャレンジカップ。
流経大所属で、全日本大学選抜の一員として来てたはずです。
連戦なのによく動くし、風貌も目立つし、ウルサイし(笑)
U-22代表でも、中東の連戦でひとりだけずっとスタメンで出てましたね。
確かにテクニックはないんですけど、あのタフさは異質感のある魅力で、プロでいろいろなことを磨けば・・・と思ってましたが、まだちょっと苦労してますね。
アホだと思いますけど、仲間思いでチームを盛り上げようとしてくれる良いプレーヤーだと思いますし、報われて欲しいですよね。アホですけど。



Q. お互いのクラブから1名「今すぐ自分の応援するクラブへ選手を移籍させることができる」とすれば、だれを選ぶ?(まつきちさん @matsukichi1229)
Q. お互いの選手を1人ずつ交換できるとしたら誰と誰を変えますか(ひろしまねさん @hiroshimanes)


似た質問ですのでまとめて。
今すぐっていう条件だと、井出遥也くんか町田也真人くんですね。
現状京都は攻撃的な中盤の選手があまりに少ないので。
ドリブルで変化をつけられる井出くんなんかは、個人で打開する選手を(結果として)重宝する石丸監督のチームには良い気がします。
また、町田くんはこのところ得点力が上がってきているようなので、中盤から飛び出してゴール、というのが良いですね。



Q. 吉野どうよ というか返してね(´・ω・`)(ひろしまねさん @hiroshimanes)

質問者のひろしまねさんは広島サポさんです。
で、吉野くん、いいですね。
危ない場面を察知して、しっかり体を張ってストップできる選手で、ボランチでもCBでも十分やってくれています。
攻撃面でもう少し貢献できれば、というところでしょうか。
正直、返したくないです(笑)



Q. 京都と千葉の連合チーム(仮名→ズットモーレ京都・千葉)を指揮することになったら、現在籍メンバーからどの選手を選抜し、どんなサッカーを志向しますか?(場生九編さん  @baumkuchen36214)

GK菅野孝憲。DF右から石櫃洋祐、菅沼駿哉、近藤直也、本多勇喜。MF右から井出遥也、アランダ、佐藤健太郎、堀米勇輝。FWイ・ヨンジェ、船山貴之。
SUB:清水圭介、高橋祐治、阿部翔平、山本真希、アンドレイ、エスクデロ競飛王、オナイウ阿道

メンバーはこんな感じでしょうか。
下畠翔吾、山瀬功治、長澤和輝、丹羽竜平、町田也真人、有田光希なんかも入れたいですけど、ポジションバランスを考えて。
基本的にしっかり守備をすることと、ショートカウンターが好きなので、前線は飛び出せる選手が主体となります。ちょっと前線の守備が弱いかもしれませんけど。
相手に引かれるなど、カウンター一本ではどうにもならない時には、幅を取った井出と堀米のドリブル、交代で山本やエスクデロといったあたりにかき回させる形ですね。
サトケンさんとアランダのコンビはどうかな・・・。ペース配分はうまくやってくれそうですけど。運動量豊富に厚みを付けるなら山本真希でしょうし、パス回しを優先するなら長澤和輝をここで使うでしょうか。
レンタル中のパウリーニョを戻すのはダメですか?(笑)
高さに不安がある場合は高橋、アンドレイの出番。



Q. 「この監督が率いる京都が見たい」/「この監督が率いる千葉が見たい」 自分の贔屓ともう片方の贔屓、それぞれ2クラブ分聞いてみたいです。(マルコスさん @jef_marcos2008)
Q. 次の監督は誰が良いですか?(とめさん @tome_beta)

質問の方向性が近いので、いっぺんに答えさせていただきます。

えっと、まず実現性度外視で言うなら、今の京都にはディエゴ・シメオネが来て欲しいです(笑)
もしそうなら、ズッ友である千葉にはライバルチームからジネディーヌ・ジダンでしょうか(笑)

もう少し現実的に、招聘できそうな監督の話をすると、福岡の井原正巳監督は気になっています。
滋賀県出身ですし、京都には土地柄も良いのではというのがまずひとつ。
それと、やはり福岡をJ1昇格に導いた手腕とサッカーの志向ですね。
丹念な前線守備からカウンターというのは、今季の京都ができそうでできないでいるところですし、うまく発展させてくれるのではないかな、と。シメオネもその路線で言ってるんですけど。
なお、開幕前に話題になってたチョウ・キジェさんですけど、一度休養してからの方が良い気がしています。ずっと指揮を執り続けるマイナス面もあると思うので。

千葉についても、メンバー的には京都と似たような印象を持っているので、井原さん・・・というのは芸がないですかね。
ちょっと変化球で言うなら、藤田俊哉が帰って来て最初に指揮を執るのが千葉、っていうのはどうでしょう。
京都も千葉も親会社があれこれややこしいので、親会社にもインパクトがあるカリスマってことも必要なのかなぁと思ったり。

うん、やっぱり井原さんだな。福岡が手放すとはあまり思えないけど。



Q. 相手のクラブに対して、もっとここをこうした方がいいのになーと思うことはありますか?(戦術面、運営面のそれぞれで)(あめさん @ameffy)

千葉については、競技面・運営面とも共通して、行き当たりばったりに変えすぎ感はあるなぁというところですね。上の質問のところでも書きましたけど。
まぁ、京都に言われたくない感はあるでしょうけど(笑)
戦術面に関しては、行き当たりばったりに監督選びと選手補強を重ねていることが今ひとつ定まらない印象を生んでいると思いますし、結局のところ親会社との関係になってくるのかなぁ。
悩ましいところなんですけどね。お金は出してもらっている以上・・・。



Q. ASEANの選手獲得、動画配信、電車内広告、異業種とコラボした個性的なイベント・・・。各クラブ様々な経営努力や宣伝努力をしていると思いますが、収益拡大のための施策として「もっとこうした方がいい」「こうして欲しい」といったアイデアはありますか?(マルコスさん @jef_marcos2008)

京都はやっぱり有数の観光都市ですので、観光名所とのタイアップはしてもいいかなと思っています。
京都に観光目的で来る人が西京極にフラッと来るというのはなかなかないかもしれません。しかし、西京極に来るアウェーサポーターに対して、チケット料金+αで京都観光の特典なんかを付けると「せっかくだからもう一泊・・・」となるのではないかと。
あとは、自分なんかそうですけど、サッカーファンなのでいろんなサッカーを見たい&せっかく来たので観光したいという人には良いですよね。海外にもそういう人はいるだろうし。
そういったところから、観光産業の一部として認知されれば京都内でのサンガの立ち位置を向上させることに繋がると思いますし。
京都はどうしても、放っといても観光客が来るところがあって、そのためにスポーツ事業でのもてなしは軽視されているところがあります。
それを憂うばかりでも仕方ないので、上手く入り込んでいくことができればというところですね。



Q. 初めまして。ぼくはFC東京というチームを応援しています。質問は、お二方がそれぞれ持たれているJ3のイメージを教えてください。リーグのレベル、経営具合、将来性など何でもいいです。両チームと対戦できる日を楽しみにしています!(ちょうぬさん @24h_f_p)

どうも危うく今季は対戦しそうだった京都です。J3で。
天皇杯決勝以来対戦がないので、早く対戦したいですね。J1で。
えっと、質問の答えですけど・・・あまりJ3を丁寧に見ているわけではなく、ハイライトをチェックしてる程度なので変なことを言うかもしれません。
第一に、現状「降格がない」リーグであるっていうのが面白みでもあり、緩さを生んでる部分だなぁと思っています。
J-22であったり、東京も参加しているセカンドチームであったりというところも、様々な思惑が交差してるんだろうなぁと思いますし、それができるのも降格がないことに行き着くと思うので。良いとか悪いとかではなくて。
下位チームにとっては、結果が出ないのであれば次のシーズンを見据えた選手起用であったり、思い切った策を取りやすいでしょうし。
また、若い指導者を抜擢しやすくもあるでしょうか。このあたりはセカンドチームにやって欲しいところなんですけど。経験を積ませると言う目的でユースやジュニアユースに若い指導者を付けることはあまりよい感情を持ってないんですけど(うちの森岡さんはどうなのかなぁ・・・)、U-23チームでトップチームのコーチ兼任ということであれば有望な若手指導者には良いのかな、と。
このあたり、東京を中心にユース年代もしっかりご覧になってるちょうぬさんにも意見を伺いたいところです(逆質問w)。
あと、J2目線で言うと(馴染んでるなぁ・・・)、J3から昇格してくるチームは毎年侮れないですね。作り上げられているとともに、勝ち慣れていますので、本当にしぶとい。
割とJ2は惰性的ないい加減なチームも多いように思うので、しばらくこの流れは続くんじゃないでしょうか。
千葉と京都が惰性的だと言っているわけでは・・・モゴモゴ。



Q. 実際のところJ2の居心地ってどうなんですか?(九代目助左衛門 @sukeza)

ぶっちゃけると・・・悪くはないです(笑)
いや、もちろん昇格したいんですよ。トップリーグで戦いたい気持ちはかなり強いです。
とは言え、J2はJ2なりに楽しめます。
様々なチームと対戦できますし、スタジアムの雰囲気もJ1より多様性があるんじゃないかとも感じますし。チーム数もおおいですからね。
年々タフなリーグになってて、戦力だけでごまかせるリーグでもなくなってきていて、競技面でも面白みはあります。粗いのは粗いですけど。
あと、ズッ友もいますからね!ね、あらたん!



Q. どのスタジアムのビールが美味しいですか?(あおいさん @hana_azure)

ドルトムントは美味かったです!!!
国内で行ったスタジアムだと、よくある大手のビールしか出していないところが多いですけど、スポット的に地ビールなんかが出てるとポイント高いですよね。
その点、西京極は結構頑張ってくれてると思います。HUBが出店するのは珍しいみたいですね。
気になるのは湘南かなぁ。
長居は高い。



Q. 「これってもしかして、俺たち・私たち、入れ替わってるー!?」明日は試合です。サポ仲間にどう説明します?(ふらんそわさん @francois4185)

時事ネタ(笑)
ちゃんと入れ替わってるってバレないようにあらたんらしく好き放題やります!



Q. お互いのチームで一番「可愛い」と思う選手を挙げてください!(スローインの可愛さは問いません!)(桜庭そらさん @sky_ctg)

可愛さだと・・・石櫃さんと比嘉さんが双璧じゃないですか。生き物として。



Q. 渾身のダジャレを披露してください(あおいさん @hana_azure)
Q. お互いのチームに関係する単語・人名等を使用して、最高傑作だと思うダジャレを披露してください(姫苺さん @ins_mg))


井出遥也出はるんや。
(千葉の選手と京都言葉をミックスしたコラボダジャレ・・・!どやっ・・・!)



Q. どこにいけば会えますか?(とめさん @tome_beta)

気がつけば隣にいますよ。
ズッ友ですから。



以上です!質問頂いた方々、ありがとうございましたー!