もとはと言えば、友人のマンションと同じシリーズのマンションの

ちらしがポストに入っていたのがきっかけ。

壁とか床とかの素材が、全然違っていて素敵だったの。

で、いいなぁ、と思ってたから、早速見に行ったら

ちょっと駅から離れすぎていてそこのマンションは断念。

でも、新しいマンションを買うにしても、今のマンションを

売らないことには買えないしね・・・・・


で、


3/6に仲介業者さんと専任媒介契約を結び、

翌週の土曜日、日経、朝日、読売新聞に我が家の売却の

ちらしが入り、

なんと、その当日から内覧希望者が。

毎週、土曜日日曜日は、室内を内覧に来られる方が

いて、ありがたくも緊張した日々を過ごしてました。

やっと一昨日の土曜!

内覧に見えたご夫婦が購入を決めてくださって、

翌日の日曜日、気に入ったマンションの抽選で

希望通りの部屋を購入することができました。

毎日毎日、何かしらあって緊張していたせいか、

昨夜はなんとなーく、口もきけないくらいダルく

なってしまっていましたが、やっと落ち着いてきたかな。。。


4年住んだマンション、購入した当時の金額より

100万以上安く売ってしまったけど

新しいマンションを買うにあたり、

買換え特例、という恐ろしい条項があったので

とにかく、売れたことに感謝。

条項については機会があったら、ぜひ。


で、こんどのマンションは、完成が来年の3月。

今のマンションの買主さんの入居予定日は10月。

なので、秋まではこちらに

そして、そのあとは賃貸で半年暮らした後

やっと新居に。

ってことで、2回お引っ越しをすることに

なりそうです。


明後日は、重要事項の説明を聞きにまた

マンションギャラリーに行くんだな。。。

前回マンション買ったときも、2-3時間、

ひたすら説明を聞いてハンコ押し続けた

記憶が蘇ります。

とりあえず、またバタバタの日々になりそうなので、

今日は1週間分の献立を考えて

買い出し。

いろいろひやひやなことがあったので、

後で読み返したら面白いかもしれないので、

次回・・・・。