学生時代の友達が監督したPV,Mother

PV,っていっつもさらーっと見ちゃってたけど

作る側のこと想像してみると

本当にたくさんのエネルギーを注いで作ってるんだろうなぁ、と。

一人じゃできない仕事だしね。


すっごいなー、と思ってコメント入れたいと思ったら

YouTubeってアカウント無いとできないので

アカウント取ってまで入れました!←執念(怖。


日本破綻 「株・債券・円」のトリプル安が襲う/藤巻 健史
¥1,575
Amazon.co.jp

あと、縁起でもないタイトルだけどぜひ読んでもらいたくて。。。

このところ、日本の借金の額は900兆円を超えていますが

逆に日本の税収は、2008年度で44兆円なんです。

そのうち、法人税からの税収はたったの5兆円から6兆円。

そのうち、トヨタは9700億円支払っていますから

もしトヨタがあまりにも日本の法人税率が高すぎる、といって

外国に資本を移したら・・・・

ちなみに、5兆円から6兆円、って子ども手当の予算の額と

同じ、というところも、、、怖すぎる・・・。


今史上最低くらいの金利ですが、ほんのすこーしだけでも

上昇したら・・・・。

そうなると国は困るので。。。。


ハイパーインフレが起きる可能性が。。。

マイルドなインフレなら大歓迎ですが

ハイパーインフレは体験したこともないし

今、何ができるのだろう、と考えてしまいます。


現状の円は高すぎると思います。

そりゃ、海外旅行なんて楽しくできますけど

そういう問題じゃないですものね。。。


「競争を否定し分配を重視」した結果、

「国に金がなくなり、孫・子の金まで使い、

そして財政破綻の危機に陥った」

そうです。

日本は不況、不況と言われてますが

今まで日本以外の国は実は好況だったそうです

携帯電話が日本国内の女子高生の顔色ばかり

見て開発を進めた結果、

「ガラパゴス携帯」

と揶揄されたように

ワールドワイドには使えないようなモノになってしまった

ような感じでしょうか。


内に入り込んでしまう思考、ちょっと考え直した

ほうがいいのかもしれません。